中西 満貴典/著 -- 彩流社 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5495/2019 7111583532 配架図 Digital BookShelf
2019/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-2568-3
ISBN13桁 978-4-7791-2568-3
タイトル レトリックと哲学
タイトルカナ レトリック ト テツガク
タイトル関連情報 ケネス・バークからミシェル・フーコー
タイトル関連情報読み ケネス バーク カラ ミシェル フーコー
著者名 中西 満貴典 /著
著者名典拠番号

110007273870000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2019.3
ページ数 260, 3p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
内容紹介 フーコー読みをへて、<文字/声>の区分を思考の補助線として位置づけ、伝達媒体の相違が「近代的知/ルネサンスの知」という分節とパラレルな関係にあることを主題化する。『岐阜市立女子短期大学研究紀要』他掲載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p255~260
個人件名カナ バーク ケネス,フーコー ミシェル
個人件名原綴 Burke,Kenneth
個人件名典拠番号 120000041430000 , 120000096590000
一般件名 言語哲学-00562344-ndlsh
一般件名カナ ゲンゴテツガク-00562344
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 801
資料情報1 『レトリックと哲学 ケネス・バークからミシェル・フーコー』 中西 満貴典/著  彩流社 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5495/2019  資料コード:7111583532)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153330673

目次 閉じる

第Ⅰ部 不調和の調和
  序
  第一章 ケネス・バーク研究(1)提喩概念の射程
  第二章 ケネス・バーク研究(2)言語の弁証法的構造と主体概念の形成
第Ⅱ部 思考モードとしてのレトリックの可能性
  序
  第三章 レトリック批評におけるメトニミーの可能性
  第四章 機械化された思考に対置される口承的世界の可能性
  第五章 <哲学/レトリック>の反転の可能性
第Ⅲ部 オラル世界を知るための「装置」-序奏-
  序
  第六章 解釈の連鎖による知の在りかた-『言葉と物』を読む
  第七章 オラル世界における思考様式-文字世界と対比して