松田 利彦/編 -- 思文閣出版 -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.60/5592/2019 7111584306 配架図 Digital BookShelf
2019/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1965-0
ISBN13桁 978-4-7842-1965-0
タイトル 植民地帝国日本における知と権力
タイトルカナ ショクミンチ テイコク ニホン ニ オケル チ ト ケンリョク
著者名 松田 利彦 /編
著者名典拠番号

110002361530000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2019.2
ページ数 4, 950, 22p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
内容紹介 日本の台湾・朝鮮・満洲国等に対する支配において、学問的知識・政策構想など多様な形をとって現れた「知」に着目しつつ、それが帝国の支配に果たした役割や、植民地支配のなかでの被支配者の「知」のあり方を考察する。
一般件名 植民政策 (日本)-台湾-ndlsh-01082233,植民政策 (日本)-朝鮮-ndlsh-01042694
一般件名カナ ショクミンセイサク (ニホン)-タイワン-01082233,ショクミンセイサク (ニホン)-チョウセン-01042694
一般件名 日本-歴史-近代 , 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945) , 台湾-歴史-日本統治時代 , 学問-歴史 , 植民地主義
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンダイ,チョウセン-レキシ-ニッカン ヘイゴウ ジダイ,タイワン-レキシ-ニホン トウチ ジダイ,ガクモン-レキシ,ショクミンチ シュギ
一般件名典拠番号

520103814150000 , 520397810510000 , 520379610470000 , 510592110030000 , 511903700000000

分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『植民地帝国日本における知と権力』 松田 利彦/編  思文閣出版 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5592/2019  資料コード:7111584306)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153330812

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「知と権力」からみた植民地帝国 / 朝鮮史研究における成果と課題 チ ト ケンリョク カラ ミタ ショクミンチ テイコク 松田 利彦/著 マツダ トシヒコ 23-64
「台湾島史観」から植民地の知を再考する / 植民地台湾における「知と権力」をめぐって タイワントウ シカン カラ ショクミンチ ノ チ オ サイコウ スル 陳 【ジョン】湲/著 ジン ジョンウォン 65-97
法学者・岡松参太郎の台湾経験と知の射程 / 植民地統治と「法の継受」をめぐって ホウガクシャ オカマツ サンタロウ ノ タイワン ケイケン ト チ ノ シャテイ 春山 明哲/著 ハルヤマ メイテツ 101-139
領台初期の原住民調査 リョウタイ ショキ ノ ゲンジュウミン チョウサ 中生 勝美/著 ナカオ カツミ 141-192
俳文学、知識、植民統治の交錯 / 『台湾歳時記』の編纂とその植物知識の系譜 ハイブンガク チシキ ショクミン トウチ ノ コウサク 顔 杏如/著 ガン キョウジョ 193-234
日本統治期における台湾人家族法と植民地統合問題 ニホン トウチキ ニ オケル タイワンジン カゾクホウ ト ショクミンチ トウゴウ モンダイ 曾 文亮/著 ソウ ブンリョウ 235-260
「帝国」としての民法学へ / 京城帝国大学の民法学者を中心に テイコク ト シテ ノ ミンポウガク エ 岡崎 まゆみ/著 オカザキ マユミ 261-291
高等農林学校と植民地の知 / 鹿児島高等農林学校での田代安定の講義を中心に コウトウ ノウリン ガッコウ ト ショクミンチ ノ チ やまだ あつし/著 ヤマダ アツシ 295-325
農村振興運動と八尋生男の政策思想 ノウソン シンコウ ウンドウ ト ヤヒロ イクオ ノ セイサク シソウ 本間 千景/著 ホンマ チカゲ 327-364
日本統治期台湾総督府における技術官僚の出自と活動分析 / 土木技師を例として ニホン トウチキ タイワン ソウトクフ ニ オケル ギジュツ カンリョウ ノ シュツジ ト カツドウ ブンセキ 蔡 龍保/著 サイ リュウホ 365-420
雑誌『朝鮮仏教』誌上に見る日朝仏教の葛藤 / 一九二〇年代後半を中心に ザッシ チョウセン ブッキョウ シジョウ ニ ミル ニッチョウ ブッキョウ ノ カットウ 川瀬 貴也/著 カワセ タカヤ 421-451
女性植民者と帝国の「知」 / 台湾における田中きわの ジョセイ ショクミンシャ ト テイコク ノ チ 宮崎 聖子/著 ミヤザキ セイコ 453-485
植民地官僚の統治認織 / 知と権力の観点から ショクミンチ カンリョウ ノ トウチ ニンシキ 加藤 道也/著 カトウ ミチヤ 489-522
志賀潔とロックフェラー財団 / 京城帝国大学医学部長時代の植民地朝鮮の医療衛生改革構想を中心に シガ キヨシ ト ロックフェラー ザイダン 松田 利彦/著 マツダ トシヒコ 523-566
日本の植民地医学から東アジア国際保健機構へ ニホン ノ ショクミンチ イガク カラ ヒガシアジア コクサイ ホケン キコウ エ 劉 士永/著 リュウ シエイ 567-586
戦前期における法学者・鵜飼信成の法学研究についての一試論 / 資本主義発達期の社会をめぐる政治と法の問題を中心に センゼンキ ニ オケル ホウガクシャ ウカイ ノブシゲ ノ ホウガク ケンキュウ ニ ツイテ ノ イチ シロン 長沢 一恵/著 ナガサワ カズエ 587-636
朝鮮の開化派官僚・尹雄烈が描いた近代と日本 チョウセン ノ カイカハ カンリョウ ユン ウンニョル ガ エガイタ キンダイ ト ニホン 山本 浄邦/著 ヤマモト ジョウホウ 639-662
忘れられた独立運動家、李達 / 一九一〇年代の東アジア思想空間の断面 ワスレラレタ ドクリツ ウンドウカ リ タツ 小野 容照/著 オノ ヤステル 663-693
植民地台湾からの「留学生」郭明昆 / 知の構築と実践を中心に ショクミンチ タイワン カラ ノ リュウガクセイ カク メイコン 紀 旭峰/著 キ キョクホウ 695-715
台湾における近代性と民族性の葛藤 / 作曲家鄧雨賢の人物像の変容を中心として タイワン ニ オケル キンダイセイ ト ミンゾクセイ ノ カットウ 何 義麟/著 カ ギリン 717-739
戦後朝鮮統治関係者による朝鮮統治史編纂 / 友邦協会を中心に センゴ チョウセン トウチ カンケイシャ ニ ヨル チョウセン トウチシ ヘンサン 李 炯植/著 イ ヒョンシク 743-775
満洲医科大学における医学博士学位授与について / 終戦後授与学位に注目して マンシュウ イカ ダイガク ニ オケル イガク ハクシ ガクイ ジュヨ ニ ツイテ 通堂 あゆみ/著 ツウドウ アユミ 777-833
日本の帝国大学における朝鮮人留学生の状況と帝国知識の連続/非連続 / 東京帝国大学卒業生崔應錫、李萬甲の事例を中心に ニホン ノ テイコク ダイガク ニ オケル チョウセンジン リュウガクセイ ノ ジョウキョウ ト テイコク チシキ ノ レンゾク ヒレンゾク 鄭 鍾賢/著 チョン ジョンヒョン 835-853
白麟済の近代認識と自由主義 ハク リンサイ ノ キンダイ ニンシキ ト ジユウ シュギ 朴 潤栽/著 ボク ジュンサイ 855-867
崔虎鎮の韓国経済史研究と東洋社会論 チェ ホジン ノ カンコク ケイザイシ ケンキュウ ト トウヨウ シャカイロン 宋 炳巻/著 ソン ビョンクォン 869-897
普成専門学校から金日成綜合大学へ / 植民地知識人・金洸鎮の生涯と経済史研究 フセイ センモン ガッコウ カラ キン ニッセイ ソウゴウ ダイガク エ 洪 宗郁/著 ホン ジョンウク 899-937