-- 富山市 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /499.0/5612/1 7111854321 配架図 Digital BookShelf
2019/07/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7740-0776-2
ISBN13桁 978-4-7740-0776-2
タイトル 富山の置き薬
タイトルカナ トヤマ ノ オキグスリ
巻次
出版地 [富山],鎌倉
出版者 富山市,かまくら春秋社(発売)
出版者カナ トヤマシ
出版年 2019.3
ページ数 160p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
内容紹介 江戸時代から連綿と続く富山売薬。梶田隆章による巻頭エッセイをはじめ、阿刀田高、羽仁進、下重暁子など各界の30名による置き薬にまつわるエッセイを収録。富山売薬にまつわる用具と人々、富山市の魅力も紹介する。
一般件名 一般用医薬品-歴史-00610786-ndlsh,薬業-富山県-歴史-00614737-ndlsh
一般件名カナ イッパンヨウイヤクヒン-レキシ-00610786,ヤクギョウ-トヤマケン-レキシ-00614737
一般件名 配置売薬
一般件名カナ ハイチ バイヤク
一般件名典拠番号

511977100000000

分類:都立NDC10版 499.09
資料情報1 『富山の置き薬 上』  富山市 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/499.0/5612/1  資料コード:7111854321)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153331470

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ユニークな庶民文化 ユニーク ナ ショミン ブンカ 阿刀田 高/著 アトウダ タカシ 14-15
富山の“置き薬”に思う トヤマ ノ オキグスリ ニ オモウ 羽仁 進/著 ハニ ススム 18-19
玉手箱 タマテバコ 下重 暁子/著 シモジュウ アキコ 22-23
富山の『熊の胆』は不滅でした! トヤマ ノ クマノイ ワ フメツ デシタ 河村 幹夫/著 カワムラ ミキオ 26-27
富山の置き薬と一九五〇年代 トヤマ ノ オキグスリ ト センキュウヒャクゴジュウネンダイ 関川 夏央/著 セキカワ ナツオ 30-31
私と富山の置き薬 ワタクシ ト トヤマ ノ オキグスリ 吉村 作治/著 ヨシムラ サクジ 34-35
木蔭の道 コカゲ ノ ミチ 荒川 洋治/著 アラカワ ヨウジ 38-39
富山の薬売りが来た町 トヤマ ノ クスリウリ ガ キタ マチ 高橋 順子/著 タカハシ ジュンコ 42-43
君は投資家の探索方 キミ ワ トウシカ ノ タンサクガタ 高橋 三千綱/著 タカハシ ミチツナ 46-47
顔の無い旅人 カオ ノ ナイ タビビト 高野 公彦/著 タカノ キミヒコ 50-51
富山の置き薬 トヤマ ノ オキグスリ 黒田 杏子/著 クロダ モモコ 58-59
私と『富山の置き薬』 ワタクシ ト トヤマ ノ オキグスリ 今井 通子/著 イマイ ミチコ 62-63
富山の置き薬 トヤマ ノ オキグスリ 坂東 眞理子/著 バンドウ マリコ 66-67
祖父はヘヴィユーザー ソフ ワ ヘヴィ ユーザー 三木 卓/著 ミキ タク 70-71
富山のくすり トヤマ ノ クスリ 山根 基世/著 ヤマネ モトヨ 74-75
安心を伝えるニンジャのおじさん アンシン オ ツタエル ニンジャ ノ オジサン 志茂田 景樹/著 シモダ カゲキ 78-79
薬売りの俳人金尾梅の門 クスリウリ ノ ハイジン カナオ ウメノカド 篠 弘/著 シノ ヒロシ 82-83
置き薬の方式 オキグスリ ノ ホウシキ 酒井 忠康/著 サカイ タダヤス 86-87
薬箱と紙フウセンと クスリバコ ト カミフウセン ト 秋 竜山/著 アキ リュウザン 90-91
ネットと落語にみる『置き薬』 ネット ト ラクゴ ニ ミル オキグスリ 重金 敦之/著 シゲカネ アツユキ 94-95
口が堅い クチ ガ カタイ 出久根 達郎/著 デクネ タツロウ 108-109
人情の芳香 ニンジョウ ノ ホウコウ 小林 和男/著 コバヤシ カズオ 112-113
ふるさとの使者 フルサト ノ シシャ 小檜山 博/著 コヒヤマ ハク 116-117
旅する薬 タビスル クスリ 城戸 朱理/著 キド シュリ 120-121
四角い紙風船 シカクイ カミフウセン 新川 和江/著 シンカワ カズエ 124-125
薬の話 クスリ ノ ハナシ 川村 二郎/著 カワムラ ジロウ 128-129
置き薬のありがたさ オキグスリ ノ アリガタサ 池内 了/著 イケウチ サトル 132-133
ポルトガルでの富山の置き薬との邂逅 ポルトガル デノ トヤマ ノ オキグスリ トノ カイコウ 東 博史/著 アズマ ヒロシ 136-137
富山の薬ビジネスモデル トヤマ ノ クスリビジネス モデル 柏木 孝夫/著 カシワギ タカオ 140-141
母と祖母と富山のくすり ハハ ト ソボ ト トヤマ ノ クスリ 富士川 義之/著 フジカワ ヨシユキ 144-145