羅 芝賢/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /317.6/5184/2019 7111534888 配架図 Digital BookShelf
2019/04/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-036271-9
ISBN13桁 978-4-13-036271-9
タイトル 番号を創る権力
タイトルカナ バンゴウ オ ツクル ケンリョク
タイトル関連情報 日本における番号制度の成立と展開
タイトル関連情報読み ニホン ニ オケル バンゴウ セイド ノ セイリツ ト テンカイ
著者名 羅 芝賢 /著
著者名典拠番号

110007500830000

並列タイトル NUMBERS AND POWER
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2019.3
ページ数 3, 225p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
内容紹介 日本において国民番号制度が挫折を繰り返してきたのはなぜか。日本の国民番号制度を、韓国やアメリカ、イギリス、ドイツ、スウェーデンなど他国と比較し、その発展過程を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p197~213
一般件名 共通番号制度-日本-001215783-ndlsh
一般件名カナ キョウツウ バンゴウ セイド-ニホン-001215783
一般件名 行政-データ処理 , 共通番号法 , プライバシー
一般件名カナ ギョウセイ-データ ショリ,キョウツウ バンゴウホウ,プライバシー
一般件名典拠番号

510781810010000 , 511906700000000 , 510343800000000

分類:都立NDC10版 317.6
資料情報1 『番号を創る権力 日本における番号制度の成立と展開』 羅 芝賢/著  東京大学出版会 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/317.6/5184/2019  資料コード:7111534888)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153334500

目次 閉じる

序論
第1章 日本の戸籍制度と番号制度
  第1節 住民管理の始動
  第2節 住民管理行政の漸進的発展
  第3節 番号制度の形成過程
  小括
第2章 プライバシーの政治的利用
  第1節 言説と実態
  第2節 国民総背番号制の浮上と挫折
  第3節 反対世論の形成
  小括
第3章 情報化政策の逆説
  第1節 行政組織と情報技術
  第2節 コンピュータ産業政策をめぐる政治
  第3節 産業政策の意図せざる結果
  小括
第4章 韓国における国民番号制度の成立
  第1節 植民地時代の住民管理
  第2節 住民管理の新たな展開
  第3節 住民登録番号の誕生
  小括
第5章 多様な番号制度への道
  第1節 福祉国家と番号制度
  第2節 帝国主義の陰に生まれた国民番号制度
  小括
結論