島津 弘/編 -- 朝倉書店 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /290.1/5196/2019 7111541990 配架図 Digital BookShelf
2019/04/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-16359-9
ISBN13桁 978-4-254-16359-9
タイトル 海外エクスカーション
タイトルカナ カイガイ エクスカーション
タイトル関連情報 地理を学ぼう
タイトル関連情報読み チリ オ マナボウ
著者名 島津 弘 /編, 伊藤 徹哉 /編, 立正大学地理学教室 /編
著者名典拠番号

110004429790000 , 110005111650000 , 210000131520000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2019.3
ページ数 4, 104p
大きさ 26cm
価格 ¥2600
内容紹介 海外での体験や経験を提供し、複眼的視点からの地域理解を促す取り組みや活動「海外エクスカーション」。地理学に特化した実例を示しながら、現実の地域の特徴や諸課題をとらえる能力を身につけるヒントを提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p101~102
一般件名 地理学-研究・指導-ndlsh-00603298,フィールドワーク-01125550-ndlsh
一般件名カナ チリガク-ケンキュウシドウ-00603298,フィールドワーク-01125550
一般件名 地理学 , フィールドワーク
一般件名カナ チリガク,フィールドワーク
一般件名典拠番号

510467600000000 , 511793600000000

分類:都立NDC10版 290.1
資料情報1 『海外エクスカーション 地理を学ぼう』 島津 弘/編, 伊藤 徹哉/編 , 立正大学地理学教室/編 朝倉書店 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/290.1/5196/2019  資料コード:7111541990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153334683

目次 閉じる

第1章 海外エクスカーションの意識
  1.1 海外エクスカーションとは
  1.2 地理救育における海外エクスカーションを通じた能力の育成
  1.3 高校と大学での学修プログラムとしての海外エクスカーション
第2章 さまざまな海外エクスカーション
  2.1 海外エクスカーションの多様な実施形態
  2.2 現地集合による海外エクスカーション
  2.3 NGOと連携したベトナムにおけるマングローブ植林スタディツアー
第3章 海外エクスカーションの実際(1週間~2週間の事例)
  3.1 ヨーロッパを学ぶためのアウシュヴィッツ
  3.2 多民族社会を体感する
  3.3 自然と社会のダイナミズム
第4章 海外エクスカーションテーマの提案
  4.1 南太平洋島嶼地域の観光と社会を学ぶ
  4.2 スペインカナリア諸島の景観にみる自然・歴史・文化
  4.3 フィリピン共和国マニラ首都圏にみる経済活動の諸現象
  4.4 アメリカ合衆国の国立公園で自然を学ぶ