-- 中央大学出版部 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /930.4/5135/2019 7111547302 配架図 Digital BookShelf
2019/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-5353-8
ISBN13桁 978-4-8057-5353-8
タイトル 英文学と映画
タイトルカナ エイブンガク ト エイガ
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2019.3
ページ数 8, 243p
大きさ 22cm
シリーズ名 中央大学人文科学研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 69
シリーズ番号読み 69
シリーズの編者等 中央大学人文科学研究所/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000111910000

価格 ¥2900
内容紹介 文学研究で培われた経験を活かし、また文学表現との比較の見地から、あるいは歴史研究的観点から、イギリス文学を専門とする研究家たちが様々な角度から映像文化を論じる。
一般件名 イギリス文学-歴史-00578682-ndlsh,映画-イギリス-歴史-ndlsh-00583799
一般件名カナ イギリスブンガク-レキシ-00578682,エイガ-イギリス-レキシ-00583799
一般件名 英文学 , 映画
一般件名カナ エイブンガク,エイガ
一般件名典拠番号

510510000000000 , 510506500000000

分類:都立NDC10版 930.4
資料情報1 『英文学と映画』(中央大学人文科学研究所研究叢書 69)  中央大学出版部 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/930.4/5135/2019  資料コード:7111547302)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153334979

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
時にしたがわねばならぬ / オーソン・ウェルズの『オセロー』をめぐって トキ ニ シタガワネバ ナラヌ 篠崎 実/著 シノザキ ミノル 1-23
ジェイン・オースティンのアダプテーション / 成功の秘訣 ジェイン オースティン ノ アダプテーション 新井 潤美/著 アライ メグミ 25-39
作家の伝記 / 文学作品から映像作品への語りの継承 サッカ ノ デンキ 宮丸 裕二/著 ミヤマル ユウジ 41-86
ジャンル性と作家性のあいだで / 『戦場からのラブレター』のメロドラマ的想像力 ジャンルセイ ト サッカセイ ノ アイダ デ 松本 朗/著 マツモト ホガラ 87-115
『独裁者』を観る人びと / マス・オブザヴェイション資料から読む第二次大戦期の大衆とユーモアの関係 ドクサイシャ オ ミル ヒトビト 福西 由実子/著 フクニシ ユミコ 117-146
スマイリーはなぜ泳ぐのか / ル・カレの二つのフィクション世界を構造化する スマイリー ワ ナゼ オヨグ ノカ 秋山 嘉/著 アキヤマ ヨシミ 147-184
ヘリテージ映画の再定義にむけて / マーガレット・サッチャーの影のもとで ヘリテージ エイガ ノ サイテイギ ニ ムケテ 丹治 愛/著 タンジ アイ 185-209
三つの『贖罪』と運命のタイプライター / イアン・マキューアンの『贖罪』とジョー・ライトの翻案映画をめぐって ミッツ ノ ショクザイ ト ウンメイ ノ タイプライター 安藤 和弘/著 アンドウ カズヒロ 211-243