野城 智也/著 -- 柏書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /365.3/5721/2019 7111560402 配架図 Digital BookShelf
2019/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7601-5091-5
ISBN13桁 978-4-7601-5091-5
タイトル 未来の住まい
タイトルカナ ミライ ノ スマイ
タイトル関連情報 住宅研究のフロンティアはどこにあるのか
タイトル関連情報読み ジュウタク ケンキュウ ノ フロンティア ワ ドコ ニ アル ノカ
著者名 野城 智也 /著, 大月 敏雄 /著, 園田 眞理子 /著, 後藤 治 /著, 岩前 篤 /著, 岡部 明子 /著, 平山 洋介 /著, 祐成 保志 /著, 住総研 /編
著者名典拠番号

110003779390000 , 110004095160000 , 110002182010000 , 110002948110000 , 110005646150000 , 110001556600000 , 110001985830000 , 110004575550000 , 210001368810000

出版地 東京
出版者 柏書房
出版者カナ カシワ ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 212p
大きさ 21cm
シリーズ名 住総研住まい読本
シリーズ名のルビ等 ジュウソウケン スマイ ドクホン
価格 ¥2200
内容紹介 少子高齢化と人口減少、財政赤字…先の見えない10年後、住まいはどのように変貌するのか。新たなるパラダイム構築を目指して、住宅研究の第一人者が存分に語り合う。住総研創立70年を記念したシンポジウムをもとに書籍化。
一般件名 住宅問題-日本-ndlsh-00961939
一般件名カナ ジュウタクモンダイ-ニホン-00961939
一般件名 住宅問題
一般件名カナ ジュウタク モンダイ
一般件名典拠番号

510922500000000

分類:都立NDC10版 365.3
資料情報1 『未来の住まい 住宅研究のフロンティアはどこにあるのか』(住総研住まい読本) 野城 智也/著, 大月 敏雄/著 , 園田 眞理子/著 柏書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/365.3/5721/2019  資料コード:7111560402)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338232

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
住宅研究のフロンティアはどこにあるのか ジュウタク ケンキュウ ノ フロンティア ワ ドコ ニ アル ノカ 野城 智也/著 ヤシロ トモナリ 5-16
「定常型社会」への移行に向けた地域居住空間の再編 テイジョウガタ シャカイ エノ イコウ ニ ムケタ チイキ キョジュウ クウカン ノ サイヘン 大月 敏雄/著 オオツキ トシオ 17-38
20世紀後半の居住システムの崩壊と「後退戦」への臨み方 ニジッセイキ コウハン ノ キョジュウ システム ノ ホウカイ ト コウタイセン エノ ノゾミカタ 園田 眞理子/著 ソノダ マリコ 39-64
地球環境時代の住宅と建築の歴史研究 チキュウ カンキョウ ジダイ ノ ジュウタク ト ケンチク ノ レキシ ケンキュウ 後藤 治/著 ゴトウ オサム 65-89
健康な住宅、健康な都市のありよう ケンコウ ナ ジュウタク ケンコウ ナ トシ ノ アリヨウ 岩前 篤/著 イワマエ アツシ 91-105
都市への権利 トシ エノ ケンリ 岡部 明子/著 オカベ アキコ 107-137
住宅所有と社会変化 ジュウタク ショユウ ト シャカイ ヘンカ 平山 洋介/著 ヒラヤマ ヨウスケ 139-159
住宅研究というフロンティア ジュウタク ケンキュウ ト イウ フロンティア 祐成 保志/著 スケナリ ヤスシ 161-179
住総研創立70年記念シンポジウム討論 / 住宅研究のフロンティアはどこにあるのか / 10年後の未来に向けて、私たちは何をしたらよいのか ジュウソウケン ソウリツ ナナジッシュウネン キネン シンポジウム トウロン 181-204