國武 英生/著 -- 日本評論社 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /366.5/5154/2019 7111563502 配架図 Digital BookShelf
2019/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52413-2
ISBN13桁 978-4-535-52413-2
タイトル 労働契約の基礎と法構造
タイトルカナ ロウドウ ケイヤク ノ キソ ト ホウコウゾウ
タイトル関連情報 労働契約と労働者概念をめぐる日英米比較法研究
タイトル関連情報読み ロウドウ ケイヤク ト ロウドウシャ ガイネン オ メグル ニチエイベイ ヒカクホウ ケンキュウ
著者名 國武 英生 /著
著者名典拠番号

110004863350000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2019.3
ページ数 9, 247p
大きさ 22cm
シリーズ名 小樽商科大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 オタル ショウカ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥4500
内容紹介 イギリス法とアメリカ法の比較法研究を通じて、労働契約と労働者概念をめぐる理論的基礎とその法構造を明確化。日本においても雇用と自営の中間的な働き方が増加していることに鑑み、その法政策のための基軸の構築を試みる。
書誌・年譜・年表 文献:p231~247
一般件名 労働契約-法令-イギリス-001319496-ndlsh,労働契約-法令-アメリカ合衆国-001319497-ndlsh
一般件名カナ ロウドウ ケイヤク-ホウレイ-イギリス-001319496,ロウドウ ケイヤク-ホウレイ-アメリカ ガッシュウコク-001319497
一般件名 労働契約 , 労働者
一般件名カナ ロウドウ ケイヤク,ロウドウシャ
一般件名典拠番号

511483600000000 , 511484200000000

分類:都立NDC10版 366.51
資料情報1 『労働契約の基礎と法構造 労働契約と労働者概念をめぐる日英米比較法研究』(小樽商科大学研究叢書 7) 國武 英生/著  日本評論社 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/366.5/5154/2019  資料コード:7111563502)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338432

目次 閉じる

序章
  第1節 問題の所在
  第2節 問題の構造
  第3節 方法と構成
第1章 わが国における労働契約と労働者概念
  第1節 労働契約と労働者概念
  第2節 労働者概念に関するわが国の裁判例
  第3節 課題の確認
第2章 イギリスにおける雇用契約概念の形成と展開
  第1節 イギリスにおける雇用契約の形成
  第2節 雇用契約と労働法の適用対象の構造
  第3節 準従属的労働者への法的対応
第3章 アメリカにおける被用者概念の形成と展開
  第1節 被用者概念の歴史的形成
  第2節 アメリカにおける「被用者」概念
  第3節 全国労働関係法における「被用者」
  第4節 アメリカにおける「使用者」概念
  第5節 小括
第4章 雇用関係の構造
  第1節 シェアリング・エコノミーと雇用関係
  第2節 イギリスの学説と改革案
  第3節 アメリカの改革案
  第4節 比較法的考察
  第5節 小活
第5章 総合的理解の試み
  第1節 英米における雇用契約の構造分析
  第2節 労働契約の基礎と法構造