浜渦 辰二/著 -- 晃洋書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /490.1/5914/2019 7111571317 配架図 Digital BookShelf
2019/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3134-0
ISBN13桁 978-4-7710-3134-0
タイトル ケアの臨床哲学への道
タイトルカナ ケア ノ リンショウ テツガク エノ ミチ
タイトル関連情報 生老病死とともに生きる
タイトル関連情報読み ショウロウ ビョウシ ト トモ ニ イキル
著者名 浜渦 辰二 /著
著者名典拠番号

110001195340000

並列タイトル The Way to Clinical Philosophy of Care
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 3, 562p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 生老病死とともに生きるための「ケアの臨床哲学」への道を辿るにあたって、「人間学」「倫理学」「臨床哲学」のアプローチで考察する。著者が2002~2018年に執筆・発表した論文・研究発表・講演の原稿などを収録。
一般件名 医学哲学-01152637-ndlsh
一般件名カナ イガクテツガク-01152637
一般件名 医学哲学
一般件名カナ イガク テツガク
一般件名典拠番号

510486100000000

分類:都立NDC10版 490.1
資料情報1 『ケアの臨床哲学への道 生老病死とともに生きる』 浜渦 辰二/著  晃洋書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/490.1/5914/2019  資料コード:7111571317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338563

目次 閉じる

第一部 ケアの人間学から
  第一章 末期がん患者の精神医療のあり方をめぐって
  第二章 魂のケアについて
  第三章 ケアの人間学
  第四章 高齢者ケアのために
  第五章 高齢者ケアの倫理と法をめぐって
  第六章 生と死をケアすること
  第七章 緩和ケアと尊厳
  第八章 緩和ケアと尊厳から在宅ホスピスへ
  第九章 スピリチュアル・ケアと臨床哲学
第二部 ケアの倫理学
  第一章 ビジネス・倫理・ケア
  第二章 人間の成熟をめぐって
  第三章 ビジネスとケアをつなぐ倫理
  第四章 ケアを支えるシステムについての一考察
  第五章 和辻哲郎の「人間学としての倫理学」
  第六章 ケアの倫理と看護
  第七章 現代日本における死をめぐる状況
  第八章 尊厳死を法制化するとは、何をすることなのか?
  第九章 ドイツにおける事前指示書の法制化の内実
第三部 ケアの臨床哲学へ
  第一章 私の考える臨床哲学
  第二章 ナラティヴとパースペクティヴ
  第三章 脳死臓器移植問題への現象学的アプローチにむけて
  第四章 ケアの現象学への途上で
  第五章 応用現象学とケア論
  第六章 ケアの現象学と人称性
  第七章 「二つの臨床哲学」が再会するとき
  第八章 ケアの臨床哲学のために
  第九章 生老病死と共に生きる