沖田 行司/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /281.04/5722/2 7111571531 配架図 Digital BookShelf
2019/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3133-3
ISBN13桁 978-4-7710-3133-3
タイトル 新編同志社の思想家たち
タイトルカナ シンペン ドウシシャ ノ シソウカタチ
巻次
著者名 沖田 行司 /編著
著者名典拠番号

110001950620000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 2, 233, 9p
大きさ 19cm
価格 ¥2700
内容紹介 新島が最も信頼したキリスト者・柏木義円、社会事業家の奇才・留岡幸助…。同志社で学び、社会的な影響力をもった人々の思想と精神の軌跡を辿ることにより、私学同志社の意義と役割を再評価する。
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p2~9
団体件名 同志社(00268248)(ndlsh)
団体件名読み ドウシシャ(00268248)
一般件名 日本思想-歴史-明治以後-伝記-001317363-ndlsh
一般件名カナ ニホン シソウ-レキシ-メイジ イゴ-デンキ-001317363
一般件名 伝記-日本 , 同志社
一般件名カナ デンキ-ニホン,ドウシシャ
一般件名典拠番号

511203820350000 , 210000146780000

分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『新編同志社の思想家たち 下』 沖田 行司/編著  晃洋書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/281.04/5722/2  資料コード:7111571531)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338595

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
小崎弘道 / 社会の「聯繫」を求めて コサキ ヒロミチ 鈴木 敦史/著 スズキ アツシ 1-21
徳富蘇峰 / 近代日本の運命を体現した生涯 トクトミ ソホウ 望月 詩史/著 モチズキ シフミ 22-43
柏木義円 / 新島が最も信頼したキリスト者 カシワギ ギエン 宮坂 朋幸/著 ミヤサカ トモユキ 44-62
奥村多喜衛 / ハワイ伝道と教育事業に捧げた生涯 オクムラ タキエ 沖田 行司/著 オキタ ユクジ 63-83
徳冨蘆花(徳富健次郎) / 同志社が生んだ文豪 トクトミ ロカ トクトミ ケンジロウ 光川 康雄/著 ミツカワ ヤスオ 86-105
留岡幸助 / 社会事業家の奇才 トメオカ コウスケ 室田 保夫/著 ムロタ ヤスオ 106-125
山本宣治 / 「実行第一」の短き生涯 ヤマモト センジ 鈴木 敦史/著 スズキ アツシ 126-147
湯浅八郎 / 神と人との前に正しい人として ユアサ ハチロウ 榎本 恵理/著 エノモト エリ 148-167
田畑忍 / 護憲に生きて タバタ シノブ 出原 政雄/著 イズハラ マサオ 170-188
尹東柱 / 殉難の詩人は問いかける ユン ドンジュ 辻 富介/著 ツジ トミユキ 189-207
オーテス・ケーリ / アーモスト館の「お父ちゃん」 オーテス ケーリ 瓜谷 直樹/著 ウリタニ ナオキ 208-228