田中 龍山/著 -- 晃洋書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /131.2/5025/2019 7111571540 配架図 Digital BookShelf
2019/04/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3163-0
ISBN13桁 978-4-7710-3163-0
タイトル ソクラテスのダイモニオンについて
タイトルカナ ソクラテス ノ ダイモニオン ニ ツイテ
タイトル関連情報 神霊に憑かれた哲学者
タイトル関連情報読み シンレイ ニ ツカレタ テツガクシャ
著者名 田中 龍山 /著
著者名典拠番号

110004283010000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 8, 261, 1p
大きさ 20cm
シリーズ名 龍谷叢書
シリーズ名のルビ等 リュウコク ソウショ
シリーズ番号 47
シリーズ番号読み 47
価格 ¥3600
内容紹介 ソクラテスは本当に「理性の人」だったのか? 彼が語る「神霊の声」とは何だったのか? 様々な文献から「ダイモニオン伝説」が形成されていく過程を追い、ソクラテス哲学の謎に新しい光をあてる。
個人件名 Sōkratēs(00621489)(ndlsh)
個人件名カナ ソクラテス
個人件名原綴 Sōkratēs
個人件名典拠番号 120000290470000
分類:都立NDC10版 131.2
資料情報1 『ソクラテスのダイモニオンについて 神霊に憑かれた哲学者』(龍谷叢書 47) 田中 龍山/著  晃洋書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/131.2/5025/2019  資料コード:7111571540)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338596

目次 閉じる

序章 ガラクシドロスの問い
第一章 奇人ソクラテス
  第一節 ソクラテスの訴状
  第二節 アリストパネス『雲』
第二章 プラトンの報告
  第一節 ダイモニオンへの言及箇所
  第二節 プラトン『ソクラテスの弁明』
  第三節 プラトン『クリトン』のソクラテス
第三章 ダイモーン伝説
  第一節 「人間の守護者」としてのダイモーン
  第二節 神々とダイモーン
  第三節 神と人間の媒介者としてのダイモーン
  第四節 魂の一部としてのダイモーン
第四章 クセノポンの報告
  第一節 クセノポンの著作とソクラテス
  第二節 訴状に対するクセノポンの反論
  第三節 クセノポンが伝える「ソクラテスのダイモニオン」
  第四節 「ガラクシドロスの問い」に対するクセノポンの回答
  第五節 クセノポンに残る謎
第五章 ダイモニオン伝説の誕生
  第一節 擬プラトン『テアゲス』
  第二節 (擬)プラトン『第一アルキビアデス』
  第三節 ソクラテス書簡集
  第四節 キケロ『占いについて』
  第五節 ダイモニオン伝説
第六章 プルタルコスの回答
  第一節 ダイモニオン議論の第一幕(九-一二節)
  第二節 ダイモニオン議論の第二幕(二〇-二四節)
第七章 プルタルコスのもうひとつの回答
  第一節 『イシスとオシリスについて』
  第二節 『神託の衰微について』
  第三節 悪しきダイモーン
終章 神霊に憑かれた哲学者ソクラテス
補論 ソクラテスのダイモニオンと理性(ロゴス)
  序節 ガラクシドロスの問い
  第一節 プラトン対話篇におけるダイモニオン
  第二節 ダイモニオンとロゴス
  第三節 ダイモニオンと神
  第四節 ダイモニオンの特殊性
  第五節 ダイモニオンの現場
  終節 ガラクシドロスの問い再び