熊谷 公男/編 -- 高志書院 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /212.0/5113/2019 7111647596 配架図 Digital BookShelf
2019/06/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86215-190-2
ISBN13桁 978-4-86215-190-2
タイトル 古代東北の地域像と城栅
タイトルカナ コダイ トウホク ノ チイキゾウ ト ジョウサク
著者名 熊谷 公男 /編
著者名典拠番号

110002138700000

出版地 東京
出版者 高志書院
出版者カナ コシ ショイン
出版年 2019.3
ページ数 342p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
内容紹介 仙台で東北古代史研究を進めてきた熊谷公男の東北学院大学退職を祝った論文集。仙台にゆかりのある研究者による東北古代史に関する論考を、「国家と地域形成」「城栅論」「征夷と東北政策」の3部構成で収録する。
一般件名 東北地方-歴史-古代-001263188-ndlsh
一般件名カナ トウホク チホウ-レキシ-コダイ-001263188
一般件名 東北地方-歴史 , 日本-歴史-古代
一般件名カナ トウホク チホウ-レキシ,ニホン-レキシ-コダイ
一般件名典拠番号

520130710230000 , 520103814270000

一般件名 東北地方
一般件名カナ トウホクチホウ
一般件名典拠番号 520130700000000
分類:都立NDC10版 212
資料情報1 『古代東北の地域像と城栅』 熊谷 公男/編  高志書院 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/212.0/5113/2019  資料コード:7111647596)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338959

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
采女・兵衛貢進制度の一考察 / 辺境の采女・兵衛を手がかりに ウネメ ヒョウエ コウシン セイド ノ イチ コウサツ 遠藤 みどり/著 エンドウ ミドリ 13-37
奈良時代陸奥国北縁部における建郡と郡制 / 黒川以北十郡と遠田郡を中心に ナラ ジダイ ムツノクニ ホクエンブ ニ オケル ケングン ト グンセイ 熊谷 公男/著 クマガイ キミオ 39-74
天平十五年金光明最勝王経転読会と陸奥国 / 福島県江平遺跡出土木簡再考 テンピョウ ジュウゴネン コンコウミョウ サイショウオウキョウ テンドクエ ト ムツノクニ 堀 裕/著 ホリ ユタカ 75-95
貞観震災の基礎的考察 ジョウガン シンサイ ノ キソテキ コウサツ 鈴木 琢郎/著 スズキ タクロウ 97-121
国庁・郡庁と城栅政庁 コクチョウ グンチョウ ト ジョウサク セイチョウ 吉田 歓/著 ヨシダ カン 125-151
古代東北の城栅について コダイ トウホク ノ ジョウサク ニ ツイテ 樋口 知志/著 ヒグチ トモジ 153-191
古代越後国の国府と城栅 コダイ エチゴノクニ ノ コクフ ト ジョウサク 徳竹 亜紀子/著 トクタケ アキコ 193-216
八世紀鎮守府に関する覚書 ハッセイキ チンジュフ ニ カンスル オボエガキ 吉野 武/著 ヨシノ タケシ 217-250
阿倍比羅夫の北方遠征と「粛慎」 / 国際情勢からみた北方遠征の目的をめぐって アベ ヒラブ ノ ホッポウ エンセイ ト シュクシン 相澤 秀太郎/著 アイザワ シュウタロウ 253-281
三十八年戦争と伊治城 サンジュウハチネン センソウ ト イジジョウ 永田 英明/著 ナガタ ヒデアキ 283-302
延暦十三年の征夷と平安遷都 エンリャク ジュウサンネン ノ セイイ ト ヘイアン セント 鈴木 拓也/著 スズキ タクヤ 303-326
大同年間の対東北政策 ダイドウ ネンカン ノ タイ トウホク セイサク 中野渡 俊治/著 ナカノワタリ シュンジ 327-338