秋野 有紀/著 -- 美学出版 -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /709.3/5018/2019 7111647836 配架図 Digital BookShelf
2019/06/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902078-54-1
ISBN13桁 978-4-902078-54-1
タイトル 文化国家と「文化的生存配慮」
タイトルカナ ブンカ コッカ ト ブンカテキ セイゾン ハイリョ
タイトル関連情報 ドイツにおける文化政策の理論的基盤とミュージアムの役割
タイトル関連情報読み ドイツ ニ オケル ブンカ セイサク ノ リロンテキ キバン ト ミュージアム ノ ヤクワリ
著者名 秋野 有紀 /著
著者名典拠番号

110005532970000

出版地 東京
出版者 美学出版
出版者カナ ビガク シュッパン
出版年 2019.2
ページ数 407p
大きさ 22cm
価格 ¥3518
内容紹介 芸術文化の領域にも押し寄せる市場自由化の波。ドイツの国民国家成立期~現代を視野に法、概念、理論をめぐる議論をひもとき、「文化的生存配慮」の理論的基盤を捉え、今日の公的文化政策の中核とミュージアム像を考察する。
書誌・年譜・年表 関連年表:p379~386 文献:p387~403
一般件名 文化政策-ドイツ-歴史-近代-001319996-ndlsh
一般件名カナ ブンカ セイサク-ドイツ-レキシ-キンダイ-001319996
一般件名 文化政策 , 博物館-ドイツ , 美術館-ドイツ
一般件名カナ ブンカ セイサク,ハクブツカン-ドイツ,ビジュツカン-ドイツ
一般件名典拠番号

511546500000000 , 511303920050000 , 511326220280000

分類:都立NDC10版 709.34
資料情報1 『文化国家と「文化的生存配慮」 ドイツにおける文化政策の理論的基盤とミュージアムの役割』 秋野 有紀/著  美学出版 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/709.3/5018/2019  資料コード:7111647836)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153338980

目次 閉じる

序章 公共文化施設の必要性と存在理由をめぐる今日の議論
  一 国際的な研究の文脈における二つの潮流とその背景
  二 ドイツにおける文化政策理論化の出発点
  三 鍵概念としての「文化的生存配慮」
  四 本書の構成と史資料
第一部 ドイツにおける文化政策の野心と苦悩
第一章 ドイツ連邦共和国基本法改正案に見る「文化国家」と「生存配慮」
  一 第二〇b条新設という勧告
  二 文化諮問委員会設置の背景と目的
  三 勧告の主旨
  四 「文化的生存配慮」の意図
第二章 ドイツにおける文化政策の起源
  一 現在の議論の位置
  二 一九世紀の文化国家論
  三 ステイトの語源
  四 国民国家運動と文化国家論
  五 ヴァイマル憲法
  六 ドイツ国の文化政策構想
  七 フォルストホフの「生存配慮」理論
第三章 「文化国家」と「生存配慮」
  一 克服の前提
  二 現代の「生存配慮」の限定的性格
  三 欧州の一般利益サービス論
  四 今日の「文化的生存配慮」の性質
第二部 民主社会の基盤としての自治体文化政策とミュージアム
第四章 「万人制ための文化」の登場
  一 基礎的自治体による「文化国家」の解体
  二 万人のための文化
  三 文化局の外での意見の集約
第五章 ドイツにおける「ミュージアムの危機」
  一 「新しい文化政策」の聖地でミュージアム?
  二 西ドイツの「ミュージアムの危機」
第六章 「万人のための文化」を可視化するミュージアムの河畔の成立とその意図
  一 ミュージアム論争
  二 ミュージアム発展計画
  三 第一市長の期待
  四 ミュージアム集積地帯
  五 政策根拠
  六 拮抗する三つの期待
第七章 ミュージアム政策の課題と未来
  一 「お楽しみ社会」の登場
  二 ミュージアムと媒介
  三 討議的ミュージアム
  四 政策上の課題
  五 プロジェクト支援
  六 循環する資金
終章
  一 文化的生存配慮
  二 文化を媒介項とした対話の理念
  三 自律性の高い文化と対話的な人格形成の理念
  四 ドイツの文化政策