東谷 護/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.1/5728/2019 7111592765 配架図 Digital BookShelf
2019/05/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-1372-5
ISBN13桁 978-4-7795-1372-5
タイトル 表現と教養
タイトルカナ ヒョウゲン ト キョウヨウ
タイトル関連情報 スキル重視ではない初年次教育の探求
タイトル関連情報読み スキル ジュウシ デワ ナイ ショネンジ キョウイク ノ タンキュウ
著者名 東谷 護 /編著, 石黒 圭 /[ほか]著
著者名典拠番号

110003994630000 , 110004234310000

出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2019.3
ページ数 12, 188p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
内容紹介 いかにスキルを重視した教育を脱して、教養を意識した初年次教育を実践できるか。ライティング科目を中心に、「表現教育の可能性」を手がかりとして論じ、クリティカルな議論を展開できる機会を提供する。
一般件名 教育課程-大学-01212615-ndlsh,論文作法-00569683-ndlsh
一般件名カナ キョウイク カテイ-ダイガク-01212615,ロンブン サクホウ-00569683
一般件名 教養教育(大学) , 論文作法
一般件名カナ キョウヨウ キョウイク(ダイガク),ロンブン サホウ
一般件名典拠番号

511786900000000 , 511488900000000

分類:都立NDC10版 377.15
資料情報1 『表現と教養 スキル重視ではない初年次教育の探求』 東谷 護/編著, 石黒 圭/[ほか]著  ナカニシヤ出版 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/377.1/5728/2019  資料コード:7111592765)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153342220

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
スキル重視の初年次教育からの脱出 / 教養を意識した表現教育を手がかりとして スキル ジュウシ ノ ショネンジ キョウイク カラ ノ ダッシュツ 東谷 護/著 トウヤ マモル 1-9
論文を書くとはどういうことか / 日本語表現論の教育実践を手がかりに ロンブン オ カク トワ ドウイウ コト カ 石黒 圭/著 イシグロ ケイ 3-34
北米における日本語表現教育のいま / ダートマス大学の教育実践を中心に ホクベイ ニ オケル ニホンゴ ヒョウゲン キョウイク ノ イマ ジェームス・ドーシー/著 ドーシー ジェイムス 35-53
日本語のうち・そと / 第二言語としての日本語教育から考える ニホンゴ ノ ウチ ソト 安部 達雄/著 アベ タツオ 55-66
初年次教育における論文の書き方指導を考える / 日本語学の有効活用は可能か ショネンジ キョウイク ニ オケル ロンブン ノ カキカタ シドウ オ カンガエル 石黒 圭/述 イシグロ ケイ 67-129
STEM+ARTが求められる時代に‘ART'をどうとらえるのか / クリエイティブベーシックの実践から考える ステム プラス アート ガ モトメラレル ジダイ ニ アート オ ドウ トラエル ノカ 谷 美奈/著 タニ ミナ 133-144
教養/知のトピカとしてのプレゼンテーション / プレゼンテーション教育からみえてくるもの キョウヨウ チ ノ トピカ ト シテ ノ プレゼンテーション 師玉 真理/著 シダマ シンリ 145-162
編集者は学術書を編むときに何を考えているのか? / その一例 ヘンシュウシャ ワ ガクジュツショ オ アム トキ ニ ナニ オ カンガエテ イル ノカ 下平尾 直/著 シモヒラオ ナオシ 163-185