菱川 晶子/著 -- シンプリ -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /215.3/5145/2019 7111647710 配架図 Digital BookShelf
2019/06/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-908745-04-1
ISBN13桁 978-4-908745-04-1
タイトル 平湯今昔物語
タイトルカナ ヒラユ コンジャク モノガタリ
タイトル関連情報 奥飛驒の温泉と伝説と祭り
タイトル関連情報読み オクヒダ ノ オンセン ト デンセツ ト マツリ
著者名 菱川 晶子 /著
著者名典拠番号

110004383270000

出版地 豊川
出版者 シンプリ
出版者カナ シンプリ
出版年 2019.2
ページ数 66p
大きさ 21cm
シリーズ名 愛知大学綜合郷土研究所ブックレット
シリーズ名のルビ等 アイチ ダイガク ソウゴウ キョウド ケンキュウジョ ブックレット
シリーズ番号 28
シリーズ番号読み 28
シリーズの編者等 愛知大学綜合郷土研究所/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000198230000

価格 ¥800
内容紹介 古くから親しまれてきた奥飛驒の平湯温泉。峠越えに難儀していた武田軍が白猿に案内されたという温泉発見伝説と湯花祭りについて、また古くから守られてきた薬師如来の伝説と祭り、そして温泉地の変遷について明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p66
一般件名 高山市-風俗・習慣-歴史-001320499-ndlsh,温泉-岐阜県-高山市-001320348-ndlsh
一般件名カナ タカヤマシ-フウゾク ・ シュウカン-レキシ-001320499,オンセン-ギフケン-タカヤマシ-001320348
一般件名 高山市-歴史 , 温泉-歴史
一般件名カナ タカヤマシ-レキシ,オンセン-レキシ
一般件名典拠番号

520268310050000 , 510526210060000

一般件名 高山市
一般件名カナ タカヤマシ
一般件名典拠番号 520268300000000
一般件名 岐阜県
一般件名カナ ギフケン
一般件名典拠番号 520223900000000
分類:都立NDC10版 215.3
資料情報1 『平湯今昔物語 奥飛驒の温泉と伝説と祭り』(愛知大学綜合郷土研究所ブックレット 28) 菱川 晶子/著  シンプリ 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/215.3/5145/2019  資料コード:7111647710)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153342298