広岡 守穂/編著 -- 中央大学出版部 -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/6996/2021 7113925010 配架図 Digital BookShelf
2021/03/05 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 恋愛と結婚
タイトルカナ レンアイ ト ケッコン
巻次
著者名 エレン・ケイ /著, 平井潔 /訳, [Key,EllenKarolinaSofia. /編]
著者名典拠番号

120000155280000

出版地 東京
出版者 社会思想研究会出版部
出版者カナ シャカイ シソウ ケンキュウカイ シュッパンブ
出版年 1958
ページ数 217p
大きさ 16cm
シリーズ名 現代教養文庫
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ キョウヨウ ブンコ
分類:都立NDC10版 367.4
資料情報1 『社会のなかの文学』(中央大学政策文化総合研究所研究叢書 29) 広岡 守穂/編著  中央大学出版部 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6996/2021  資料コード:7113925010)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153766418

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文学が映し出す大衆の政治観 ブンガク ガ ウツシダス タイシュウ ノ セイジカン 広岡 守穂/著 ヒロオカ モリホ 3-35
『換菓篇』の「不敬」事件 / 徳田秋聲「出獄」,小栗風葉「宇宙の目的」,泉鏡花「薬草取」から見る明治30年代における「文学」のパラダイムシフト カンカヘン ノ フケイ ジケン 大木 志門/著 オオキ シモン 37-67
日本近代文学におけるメディアの勢力 / 文壇・円本・無名作家 ニホン キンダイ ブンガク ニ オケル メディア ノ セイリョク 永渕 朋枝/著 ナガフチ トモエ 69-101
児童書統制と戦時下の児童書出版の実態 ジドウショ トウセイ ト センジカ ノ ジドウショ シュッパン ノ ジッタイ 如月 かずさ/著 キサラギ カズサ 103-125
世界文学としての日本語詩 / 崔龍源,ぱくきょんみ,丁章の詩を中心に セカイ ブンガク ト シテ ノ ニホンゴシ 大田 美和/著 オオタ ミワ 129-155
中国のネット小説とその中の「日本」 チュウゴク ノ ネット ショウセツ ト ソノ ナカ ノ ニホン 李 雁南/著 リ ヤンナン 157-182
西田季子『歌集やまばと』をめぐる旅 / ブラジル移民における「百万石のふるさと」 ニシダ スエコ カシュウ ヤマバト オ メグル タビ 杉山 欣也/著 スギヤマ キンヤ 183-206
アイヌ民族における同化と民族主義 / 武田泰淳『森と湖のまつり』 アイヌ ミンゾク ニ オケル ドウカ ト ミンゾク シュギ 水溜 真由美/著 ミズタマリ マユミ 209-239
小田実『玉砕』の射程 / “玉砕の思想”と他者の問題 オダ マコト ギョクサイ ノ シャテイ 神子島 健/著 カゴシマ タケシ 241-271
松本時代の木下尚江 マツモト ジダイ ノ キノシタ ナオエ 鄭 【ヒョン】汀/著 チョン ヒョンジョン 273-296
福永武彦『風土』の「時空間」 フクナガ タケヒコ フウド ノ ジクウカン 岡本 正明/著 オカモト マサアキ 297-315
田中智学の日本国体の論説と宮沢賢治に対する影響 タナカ チガク ノ ニホン コクタイ ノ ロンセツ ト ミヤザワ ケンジ ニ タイスル エイキョウ 周 異夫/著 シュウ イフ 317-338
ユン・ヒョンソクの「良い日」は韓国に訪れたか / 韓国の同性愛,同性婚をめぐる状況 ユン ヒョンソク ノ ヨイ ヒ ワ カンコク ニ オトズレタカ 力丸 祥子/著 リキマル サチコ 341-369
中国のエミリー・ディキンソン?余秀華について / 野草の声を,堂々と詩で輝かす チュウゴク ノ エミリー ディキンソン ヨ シュウカ ニ ツイテ 李 欣欣/著 リ シンシン 371-388
フェミニズムと文学の普遍性 / 『82年生まれ,キム・ジヨン』の日本でのヒットから フェミニズム ト ブンガク ノ フヘンセイ 劉 銀【キョン】/著 ユ ウンキョン 389-405