御所野縄文博物館/編 -- 新泉社 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /211.0/5140/2019 7111597117 配架図 Digital BookShelf
2019/05/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7877-1819-8
ISBN13桁 978-4-7877-1819-8
タイトル 環状列石ってなんだ
タイトルカナ カンジョウ レッセキ ッテ ナンダ
タイトル関連情報 御所野遺跡と北海道・北東北の縄文遺跡群
タイトル関連情報読み ゴショノ イセキ ト ホッカイドウ キタトウホク ノ ジョウモン イセキグン
著者名 御所野縄文博物館 /編
著者名典拠番号

210001569170000

出版地 東京
出版者 新泉社
出版者カナ シンセンシャ
出版年 2019.3
ページ数 170p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容紹介 大湯環状列石、伊勢堂岱遺跡…。北の縄文人は、なぜ巨大なストーンサークルを生み出したのか。北の縄文文化の特徴を、環状列石に焦点をあてて論じる。2012~2018年に行われた講演をもとに書籍化。
一般件名 環状列石-北海道-001318916-ndlsh,環状列石-東北地方-001318917-ndlsh,縄文式文化時代-00575031-ndlsh
一般件名カナ カンジョウ レツセキ-ホッカイドウ-001318916,カンジョウ レツセキ-トウホク チホウ-001318917,ジョウモンシキブンカジダイ-00575031
一般件名 遺跡・遺物-北海道 , 遺跡・遺物-東北地方 , 縄文式文化 , 巨石記念物
一般件名カナ イセキ イブツ-ホッカイドウ,イセキ イブツ-トウホク チホウ,ジョウモンシキ ブンカ,キョセキ キネンブツ
一般件名典拠番号

510493522110000 , 510493522450000 , 511545700000000 , 510651200000000

分類:都立NDC10版 211
書評掲載紙 読売新聞  2019/06/30   
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2019/12/22   
資料情報1 『環状列石ってなんだ 御所野遺跡と北海道・北東北の縄文遺跡群』 御所野縄文博物館/編  新泉社 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/211.0/5140/2019  資料コード:7111597117)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153344038

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
御所野遺跡から環状列石を読み解く ゴショノ イセキ カラ カンジョウ レッセキ オ ヨミトク 高田 和徳/述 タカダ カズノリ 24-49
世界遺産としての縄文文化 セカイ イサン ト シテ ノ ジョウモン ブンカ 小杉 康/述 コスギ ヤスシ 50-88
埋めない墓 / 環状列石と墓 ウメナイ ハカ 小林 克/述 コバヤシ マサル 89-119
縄文人と神話的世界観 ジョウモンジン ト シンワテキ セカイカン 大島 直行/述 オオシマ ナオユキ 120-144
縄文時代にさかのぼるアイヌ語系地名 ジョウモン ジダイ ニ サカノボル アイヌゴケイ チメイ 八木 光則/述 ヤギ ミツノリ 145-167