北出 真紀恵/著 -- 晃洋書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /699.3/5039/2019 7111597233 配架図 Digital BookShelf
2019/05/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3186-9
ISBN13桁 978-4-7710-3186-9
タイトル 「声」とメディアの社会学
タイトルカナ コエ ト メディア ノ シャカイガク
タイトル関連情報 ラジオにおける女性アナウンサーの「声」をめぐって
タイトル関連情報読み ラジオ ニ オケル ジョセイ アナウンサー ノ コエ オ メグッテ
著者名 北出 真紀恵 /著
著者名典拠番号

110006910080000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 14, 207, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容紹介 なぜ、女はアシスタントなのか? メディアのなかでの「声」の変化と役割を、「声」を担ってきたアナウンサーたちのライフストーリーやインタビュー、さらには、著者が長年アシスタントをつとめたラジオ番組の事例から考える。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5~8
一般件名 アナウンサー-00560245-ndlsh
一般件名カナ アナウンサー-00560245
一般件名 アナウンサー , 女性 , ラジオ放送
一般件名カナ アナウンサー,ジョセイ,ラジオ ホウソウ
一般件名典拠番号

510085200000000 , 511340100000000 , 511824600000000

分類:都立NDC10版 699.39
資料情報1 『「声」とメディアの社会学 ラジオにおける女性アナウンサーの「声」をめぐって』 北出 真紀恵/著  晃洋書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/699.3/5039/2019  資料コード:7111597233)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153344046

目次 閉じる

第1部 アナウンナーの実力
  第1章 女性アナウンサーの八〇年代
  第2章 「声」のプロフェッショナル:アナウンサーの職能の変遷
  第3章 フリーアナウンサーのキャリア形成
  第4章 地方局アナウンサーの職業人生
第2部 「声」とジェンダー
  第5章 地域をつなぐ「声」
  第6章 ラジオトークとジェンダー
第3部 「声」がつなぐ“広場”
  第7章 送り手たちのラジオ
  第8章 コミュニティとしてのラジオスタジオ
  第9章 空飛ぶ診療所