広島経済大学経済学会/編集 -- 広島経済大学経済学会 -- 1998.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/3142/98 1128605358 Digital BookShelf
1998/07/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 広島経済大学創立三十周年記念論文集
タイトルカナ ヒロシマ ケイザイ ダイガク ソウリツ サンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者名 広島経済大学経済学会 /編集
著者名典拠番号

210000690670000

出版地 広島
出版者 広島経済大学経済学会
出版者カナ ヒロシマ ケイザイ ダイガク ケイザイ ガッカイ
出版年 1998.3
ページ数 469p
大きさ 22cm
価格 頒価不明
内容注記 内容: 貨幣経済について / 大原静夫 著. 国家管理経済について / 鈴木重靖 著. 古典派の公準と賃金基金説 / 中野安雄 著. ICPの発展とESCAP諸国の対応 / 溝口敏行 著. 為替予約取引 / 森井昭顕 著. 痴呆・介護・ライフスタイル / 吉澤昌恭 著. A source of comparative advantage / 野北晴子 著. インドネシアにおける国営企業管理システム / 平本賢了 著. 国際価値論争とその政策的含意 / 片岡幸雄 著. 株主総会の機能と限界 / 高岡義幸 著. 石川梅岩(石門心学)の「都鄙問答」にみる経営理念について / 手島勝彦 著. 国際物流論序 / 陶怡敏 著. 日本企業におけるテレワーク導入の課題 / 岡本英嗣 著. 会計情報論の三類型化についての考察 / 高橋和幸 著. Screening for commitment within the Japanese manegement system / 谷口真美 著. 徳川後期人口動向の国別類型 / 有元正雄 著. 渡辺直己短歌作品の通解 / 竹本宏夫 著. アンケート法による経済学系学生の環境問題に対する意識の調査 / 藤谷健 著. 広島県における肉用牛飼養地域の変容 / 三上昭荘 著. The dual cultural background of Edith Wharton / 上田みどり 著. 20世紀世界史のための新しい教材開発 / 田中泉 著
一般件名 記念論文集-00565822-ndlsh
一般件名カナ キネンロンブンシュウ-00565822
分類:都立NDC10版 041.3
資料情報1 『広島経済大学創立三十周年記念論文集』 広島経済大学経済学会/編集  広島経済大学経済学会 1998.3(所蔵館:中央  請求記号:/0410/3142/98  資料コード:1128605358)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153345911