検索条件

  • 著者
    202210032022JPN
ハイライト

長沢 幸子/著 -- 晃洋書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5428/2016 7108897078 配架図 Digital BookShelf
2017/06/05 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-502-9
ISBN13桁 978-4-86110-502-9
タイトル 日本語のポライトネス再考
タイトルカナ ニホンゴ ノ ポライトネス サイコウ
タイトル関連情報 発話行為・発語媒介行為・相互行為
タイトル関連情報読み ハツワ コウイ ハツゴ バイカイ コウイ ソウゴ コウイ
著者名 笹川 洋子 /著
著者名典拠番号

110004313360000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2016.3
ページ数 343p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 なぜ、気を遣った表現が誤解を生むのか? さまざまな言語文化圏における「依頼」「笑い」「共感」などを題材に比較・分析することで、会話における言語的配慮の諸相を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p321~338
一般件名 ポライトネス (言語学)-01138563-ndlsh
一般件名カナ ポライトネス (ゲンゴガク)-01138563
一般件名 言語社会学 , 日本語-会話
一般件名カナ ゲンゴ シャカイガク,ニホンゴ-カイワ
一般件名典拠番号

510733500000000 , 510395110050000

分類:都立NDC10版 801.03
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『ファッションイラストレーションの体系 スーパーグラデーション』 長沢 幸子/著  晃洋書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/593.3/5111/2019  資料コード:7111602066)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153345965

目次 閉じる

第1章 緒言
  1.1 研究の背景
  1.2 本書の目的
  1.3 本書に関わる研究の動向
  1.4 本研究の研究方法と構成
第2章 ファッションイラストレーションの定義と分類
  2.1 ファッションイラストレーションの定義と分類
  2.2 ファッションイラストレーションが発表されるメディア
第3章 商業用(情報伝達用)ファッションイラストレーションの描法と表現の歴史的変遷
  3.1 商業用(情報伝達用)ファッションイラストレーションの描法と画材による分類
  3.2 商業用(情報伝達用)ファッションイラストレーションの描画の要素
  3.3 商業用(情報伝達用)ファッションイラストレーションのルーツと変遷
  3.4 商業用(情報伝達用)ファッションイラストレーションの描法と表現の抽出
第4章 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションの描法と表現の歴史的変遷
  4.1 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションのルーツと変遷
  4.2 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションの描法と表現の抽出
第5章 商業用(情報伝達用)・観賞用(自己表現用)ファッションイラストレーションの新描法-スーパーグラデーション-の創造
  5.1 商業的・鑑賞用ファッションイラストレーションの基本的な描き方
  5.2 描法の創造-水墨画描法の活用によるファッションイラストレーション新描法-スーパーグラデーション-の創造
  5.3 技法の検証-水墨画描法の活用によるファッションイラストレーション新描法の「暈し塗り」についての定量的検証
  5.4 提案新描法「スーパーグラデーション」の確立と制作した作品の紹介
第6章 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションの新描法の創造
  6.1 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションの基本的な描き方
  6.2 技法の開発1-ファッションデザイン画における意匠図原型作画方式の提案と検証
  6.3 技法の開発2-漫画の人物表現のファッションデザイン画教育への活用の提案と検証
  6.4 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーション作品の紹介
第7章 結言・ファッションイラストレーションの体系