坪井 秀人/編 -- 臨川書店 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.76/5351/4 7111602271 配架図 Digital BookShelf
2019/05/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04394-2
ISBN13桁 978-4-653-04394-2
ISBN(セット) 4-653-04390-4
ISBN(セット13桁) 978-4-653-04390-4
タイトル 戦後日本を読みかえる
タイトルカナ センゴ ニホン オ ヨミカエル
巻次 4
著者名 坪井 秀人 /編
著者名典拠番号

110000661720000

出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2019.3
ページ数 9, 294p
大きさ 20cm
各巻タイトル ジェンダーと生政治
各巻タイトル読み ジェンダー ト セイセイジ
価格 ¥4000
内容紹介 本当に<戦後>は終わったのか? 人文学の叡智を結集し、真っ向から<戦後>を読みかえることに挑む。4は、優生保護法、沖縄などをテーマに、戦時~戦後に、女性の身体はいかに語られ、あるいは語られなかったのか検討する。
一般件名 ジェンダー-日本-歴史-1945--001319841-ndlsh,優生問題-日本-歴史-1945--001319844-ndlsh
一般件名カナ ジェンダー-ニホン-レキシ-1945--001319841,ユウセイ モンダイ-ニホン-レキシ-1945--001319844
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本-歴史-平成時代
一般件名カナ ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ),ニホン-レキシ-ヘイセイ ジダイ
一般件名典拠番号

520103813810000 , 520103814720000

各巻の一般件名 女性問題-歴史,優生問題-歴史
各巻の一般件名読み ジョセイ モンダイ-レキシ,ユウセイ モンダイ-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

511341610100000 , 511434810030000

分類:都立NDC10版 210.76
資料情報1 『戦後日本を読みかえる 4』( ジェンダーと生政治) 坪井 秀人/編  臨川書店 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.76/5351/4  資料コード:7111602271)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153345998

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
優生学的想像力 / 津島佑子『狩りの時代』を読む ユウセイガクテキ ソウゾウリョク 美馬 達哉/著 ミマ タツヤ 3-36
引揚者医療救護における組織的人工妊娠中絶 / 優生保護法前史 ヒキアゲシャ イリョウ キュウゴ ニ オケル ソシキテキ ジンコウ ニンシン チュウゼツ 松原 洋子/著 マツバラ ヨウコ 37-79
生殖管理の戦後 / 優生保護法成立前の中絶と主体をめぐって セイショク カンリ ノ センゴ 柘植 あづみ/著 ツゲ アズミ 81-121
リブと依存の思想 / 中絶・子殺し・育てること リブ ト イゾン ノ シソウ 飯田 祐子/著 イイダ ユウコ 123-170
『主婦之友』別冊附録にみる女性の身体 シュフ ノ トモ ベッサツ フロク ニ ミル ジョセイ ノ シンタイ 安井 眞奈美/著 ヤスイ マナミ 171-191
「肉体」から戦後を再考する / 田村泰次郎の「肉体文学」を中心に ニクタイ カラ センゴ オ サイコウ スル 光石 亜由美/著 ミツイシ アユミ 193-232
坂口安吾の戦後作品の肉体に見る<主体のゆらぎ> / 「白痴」「魔の退屈」「戦争と一人の女」を中心に サカグチ アンゴ ノ センゴ サクヒン ノ ニクタイ ニ ミル シュタイ ノ ユラギ 狩俣 真奈/著 カリマタ マナ 233-268
洞窟からクリプトへ / 山城知佳子『肉屋の女』を読む ドウクツ カラ クリプト エ 菅野 優香/著 カンノ ユウカ 269-292