古見 文一/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /140.0/5175/2019 7111614746 配架図 Digital BookShelf
2019/05/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-1361-9
ISBN13桁 978-4-7795-1361-9
タイトル はじめての心理学概論
タイトルカナ ハジメテ ノ シンリガク ガイロン
タイトル関連情報 公認心理師への第一歩
タイトル関連情報読み コウニン シンリシ エノ ダイイッポ
著者名 古見 文一 /編, 小山内 秀和 /編, 樋口 洋子 /編, 津田 裕之 /編
著者名典拠番号

110006960600000 , 110007167350000 , 110007510770000 , 110007510800000

出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2019.3
ページ数 4, 205p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 公認心理師の要請カリキュラムに準拠しつつ、心理学のトピックを網羅したテキスト。知覚心理学、人格心理学、心理学的支援など全15章で構成し、最新の知見を紹介する「心理学ニュース」、Q&Aも収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p187~198
一般件名 心理学-00571100-ndlsh
一般件名カナ シンリガク-00571100
一般件名 心理学
一般件名カナ シンリガク
一般件名典拠番号

510995400000000

分類:都立NDC10版 140
資料情報1 『はじめての心理学概論 公認心理師への第一歩』 古見 文一/編, 小山内 秀和/編 , 樋口 洋子/編 ナカニシヤ出版 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/140.0/5175/2019  資料コード:7111614746)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153346378

目次 閉じる

第1章 心理学とは
  1.イントロダクション
  2.心理学の成り立ち
  3.人の心の基本的な仕組みおよび働き
  心理学ニュース 世の中はデタラメであふれている
第2章 知覚心理学
  1.イントロダクション
  2.感覚の種類と精神物理学
  3.視覚
  4.物理世界をそのまま知覚していないことを示す現象-錯覚
  心理学ニュース 金属?陶器?濡れている?乾いている?見ただけでそのものの性質や状態がわかる,質感知覚の話
第3章 認知心理学
  1.注意
  2.記憶
  3.思考
  心理学ニュース テクノロジーが注意を奪う時
第4章 学習心理学
  1.心理学における「学習」
  2.条件づけ
  3.動機づけ
  4.社会的学習
  5.記憶と学習
  6.もっと学習心理学を学ぶ
  心理学ニュース 「この学習法でうまくいく」その幻想はぶち壊せるか
第5章 言語心理学
  1.本章における言葉の定義
  2.乳児期の言語発達
  3.初期の言語発達を支えるもの
  4.幼児期の言語発達
  5.児童期の言語発達
  6.青年期以降の言語発達
  7.まとめに代えて
  心理学ニュース 活字離れは「何」離れ?
第6章 感情心理学
  1.感情の分類
  2.感情の起源
  3.感情と意思決定
  4.感情の制御
  5.さいごに
  心理学ニュース 他人を助けるとハッピーになれる?
第7章 人格心理学
  1.人格(パーソナリティ)とは?
  2.類型論
  3.特性論
  4.社会的認知理論と最近のパーソナリティ研究の動向
  5.まとめ
  心理学ニュース パーソナリティは心理学介入を通じて変わるのでしょうか?
第8章 神経・生理心理学
  1.神経・生理心理学とは
  2.右脳と左脳
  3.人格の宿る脳
  4.私を「わたし」たらしめる記憶
  5.わたしの外から私を見る-視覚取得の神経基盤
  6.「心の痛み」の神経基盤
  7.閉じ込め症候群-社会と隔離された「わたし」
  8.心の中を読み取る技術-脳情報デコーディング
  9.おわりに
第9章 社会・集団・家族心理学
  1.社会心理学
  2.集団の心理学
  3.家族心理学
  心理学ニュース 高い地位は“悪い”人を作る!?
第10章 発達心理学
  1.発達心理学とは?
  2.胎児期
  3.ピアジェの発達理論
  4.乳児期
  5.幼児期
  6.児童期
  7.青年期
  8.成人期
  9.まとめ
第11章 障害児・者心理学
  1.イントロダクション
  2.障害とは
  3.障害とその特徴
  4.障害に関する心理学的理論
  5.障害児・者への心理的支援
  6.まとめ
  心理学ニュース 私たちも学びたい!-エコールKOBEの挑戦
第12章 動物・進化心理学
  1.進化とは
  2.動物の心と行動を探る
  3.ヒトとは何かを考える
  心理学ニュース ヒト主体の視点を取り払って動物の心を探ることの重要性
第13章 心理的アセスメント
  1.心理的アセスメントは,なぜ必要か?
  2.心理的アセスメントで,何を把握するのか?
  3.心理的アセスメントは,どのように行うか?
  4.心理的アセスメントにおける倫理
  5.支援を進めながらのアセスメント
  6.クライエントの強みや可能性も明らかにするアセスメント
  心理学ニュース 21世紀の現代に望まれる,創造性(creativity)のアセスメント
第14章 心理学的支援
  1.「心理学的支援」とは?
  2.臨床心理学の成り立ち
  3.心理学的支援の理論
  4.まとめ
  心理学ニュース マインドフルネスは効果があるの?
第15章 犯罪心理学・産業心理学
  1.犯罪心理学
  2.産業心理学
  心理学ニュース 悪を見抜く目