脇田 道子/著 -- 法藏館 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.2/5416/2019 7112003154 配架図 Digital BookShelf
2019/09/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-6240-2
ISBN13桁 978-4-8318-6240-2
タイトル モンパ
タイトルカナ モンパ
タイトル関連情報 インド・ブータン国境の民
タイトル関連情報読み インド ブータン コッキョウ ノ タミ
著者名 脇田 道子 /著
著者名典拠番号

110005662550000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2019.3
ページ数 30, 580, 9p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 インドの北東部、ブータン・中国(チベット自治区)の国境地帯に住む、民族集団「モンパ」。衣装・伝統文化・言語・自治要求・観光の視点から、インドの指定部族モンパと地域の現状を伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p522~572
一般件名 民族-インド (東部)-ndlsh-00614146
一般件名カナ ミンゾク-インド (トウブ)-00614146
一般件名 モンパ
一般件名カナ モンパ
一般件名典拠番号

512025600000000

分類:都立NDC10版 382.251
資料情報1 『モンパ インド・ブータン国境の民』 脇田 道子/著  法藏館 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/382.2/5416/2019  資料コード:7112003154)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153350088

目次 閉じる

序章
  第一節 チベットとインドの狭間に生きるモンパ
  第二節 研究の視座
  第三節 現地での情報収集について
  第四節 本書の構成
第一章 国境地帯に暮らすということ
  第一節 アルナーチャル・プラデーシュ州の概況
  第二節 アルナーチャル・プラデーシュ州の歴史
  第三節 タワン県、西カメン県の歴史とモンパ
  第四節 モンパとは誰のことか
  第五節 仏教以外の信仰
  第六節 モンパの生業
第二章 民族表象としての衣服
  はじめに
  第一節 エスニック・シンボルとしての衣服
  第二節 モンパ女性の民族衣装
  第三節 新しく取り入れた民族衣装
  第四節 一枚布から貫頭衣という共通衣服へ
  第五節 腰当て布が表象するもの
  第六節 民族衣装の行方
  まとめ
第三章 伝統文化と現代
  はじめに
  第一節 チベット仏教文化の定着
  第二節 国境をまたぐ民俗儀礼の現在
  第三節 伝統工芸の行方
  まとめ
第四章 言語とアイデンティティ
  はじめに
  第一節 北東インドとラダックにおける言語と自治地域要求運動の背景
  第二節 ボーティ文字・ボーティ語教育と第八附則要求
  第三節 文字の創造
  第四節 自治地域要求の目的と運動の経過
  第五節 大規模デモとさまざまな反応
  まとめ
  追記:T・G・リンポチェの突然の死、総選挙後の州の混乱とその後
第五章 シャングリ・ラへの挑戦
  はじめに
  第一節 観光人類学の視座
  第二節 インドの辺境開発
  第三節 観光の現状
  第四節 聖地とツーリズム
  第五節 政治とツーリズム
  まとめ
終章