坂元 昌樹/著 -- 翰林書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/6918/2019 7111874843 配架図 Digital BookShelf
2019/08/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87737-437-2
ISBN13桁 978-4-87737-437-2
タイトル <文学史>の哲学
タイトルカナ ブンガクシ ノ テツガク
タイトル関連情報 日本浪曼派の思想と方法
タイトル関連情報読み ニホン ロウマンハ ノ シソウ ト ホウホウ
著者名 坂元 昌樹 /著
著者名典拠番号

110005499960000

出版地 東京
出版者 翰林書房
出版者カナ カンリン ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 262p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 1930年代から1940年代にかけての文化動向に多大な影響を持った日本浪曼派。その文学運動の思想と方法の解明を目指して、代表的人物であった保田與重郎のテクストを<文学史>をキーワードとして読み解く。
個人件名 保田 与重郎
個人件名カナ ヤスダ ヨジュウロウ
個人件名典拠番号 110001015110000
一般件名 日本文学-歴史-昭和前期-01036552-ndlsh,ロマン主義 (文学)-00569677-ndlsh
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-ショウワゼンキ-01036552,ロマンシュギ (ブンガク)-00569677
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代 , ロマン主義(文学)
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ,ロマン シュギ(ブンガク)
一般件名典拠番号

510401810180000 , 510281500000000

分類:都立NDC10版 910.263
資料情報1 『<文学史>の哲学 日本浪曼派の思想と方法』 坂元 昌樹/著  翰林書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6918/2019  資料コード:7111874843)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153350705

目次 閉じる

第Ⅰ部 日本浪曼派と<文学史>の哲学
  第一章 日本浪曼派の言説戦略
  第二章 日本浪曼派の言説とジェンダー
  第三章 日本浪曼派と<古典>論の展開
  第四章 日本浪曼派の<戦後>
第Ⅱ部 日本浪曼派とその思想的背景
  第五章 日本浪曼派と<民芸>運動
  第六章 日本浪曼派と<差異>
  第七章 日本浪曼派批判の再構成
第Ⅲ部 日本浪曼派とその<文学史>的圏域
  第八章 夏目漱石と日本浪曼派
  第九章 ラフカディオ・ハーンと日本浪曼派
  第一〇章 芥川龍之介と日本浪曼派
  第一一章 日本浪曼派と一九三〇年前後
  第一二章 「近代の超克」の周辺