橋本 昇/著 -- 岩波書店 -- 2019.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /319.0/5651/2019 7111645401 配架図 Digital BookShelf
2019/06/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-500894-0
ISBN13桁 978-4-00-500894-0
タイトル 内戦の地に生きる
タイトルカナ ナイセン ノ チ ニ イキル
タイトル関連情報 フォトグラファーが見た「いのち」
タイトル関連情報読み フォトグラファー ガ ミタ イノチ
著者名 橋本 昇 /著
著者名典拠番号

110007523610000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2019.4
ページ数 8, 241p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名のルビ等 イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号 894
シリーズ番号読み 894
価格 ¥900
内容紹介 苦悩、悲しみ、怒り、祈り、そして、愛や憎しみ。フィルムの中で、人々は“生きることの意味”を問いかけていた-。国内の被災地や海外の内戦、難民を取材してきたフォトグラファーが、多くの写真とともに見てきたままを綴る。
学習件名 国際紛争,地域紛争,戦争と平和,ソマリア,ボスニア・ヘルツェゴビナ,南アフリカ(国名),ルワンダ,シエラレオネ,リベリア,アフガニスタン,パレスチナ,南スーダン,カンボジア,放射能汚染,福島第一原発事故,飯舘村(福島県)
学習件名カナ コクサイ/フンソウ,チイキ/フンソウ,センソウ/ト/ヘイワ,ソマリア,ボスニア/ヘルツェゴビナ,ミナミアフリカ(コクメイ),ルワンダ,シエラレオネ,リベリア,アフガニスタン,パレスチナ,ミナミスーダン,カンボジア,ホウシャノウ/オセン,フクシマ/ダイイチ/ゲンパツ/ジコ,イイタテムラ(フクシマケン)
一般件名 内乱
一般件名カナ ナイラン
一般件名典拠番号

511262500000000

分類:都立NDC10版 319
書評掲載紙 朝日新聞  2019/06/01  2114 
資料情報1 『内戦の地に生きる フォトグラファーが見た「いのち」』(岩波ジュニア新書 894) 橋本 昇/著  岩波書店 2019.4(所蔵館:多摩  請求記号:/319.0/5651/2019  資料コード:7111645401)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153353648

目次 閉じる

はじめに-パリから送られてきたフィルム
ソマリア 1992年
ボスニア・ヘルツェゴビナ 1994年
南アフリカ 1994年
ルワンダ 1994年
シエラレオネ、リベリア 1996年
アフガニスタン 2001年
パレスチナ 2002年
南スーダン 2003年
カンボジア 2006年
飯舘村 2011年~