堀江 宗正/編 -- 東京大学出版会 -- 2019.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /162.1/5166/2019 7111649616 配架図 Digital BookShelf
2019/05/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-010412-8
ISBN13桁 978-4-13-010412-8
タイトル 宗教と社会の戦後史
タイトルカナ シュウキョウ ト シャカイ ノ センゴシ
著者名 堀江 宗正 /編
著者名典拠番号

110003316320000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2019.4
ページ数 25, 348, 23p
大きさ 20cm
価格 ¥3400
内容紹介 戦後を徹底させる動きと、戦前に回帰する動き。この2つが重層する特異な戦後史。その間を揺れ動く「宗教」。その過去・現在・未来を解き明かす。2015年6月の「宗教と社会」学会学術大会のセッションをもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 年表・宗教と社会の戦後史:巻末p1~23
一般件名 宗教-日本-歴史-1945--001211714-ndlsh,宗教と政治-日本-歴史-1945--001202380-ndlsh,宗教社会学-00572414-ndlsh
一般件名カナ シュウキョウ-ニホン-レキシ-1945--001211714,シュウキョウ ト セイジ-ニホン-レキシ-1945--001202380,シュウキョウシャカイガク-00572414
一般件名 宗教-日本
一般件名カナ シュウキョウ-ニホン
一般件名典拠番号

510913920380000

分類:都立NDC10版 162.1
資料情報1 『宗教と社会の戦後史』 堀江 宗正/編  東京大学出版会 2019.4(所蔵館:中央  請求記号:/162.1/5166/2019  資料コード:7111649616)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153353706

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦後七〇年の宗教をめぐる動き / いくつかの転機を経て センゴ ナナジュウネン ノ シュウキョウ オ メグル ウゴキ 堀江 宗正/著 ホリエ ノリチカ 1-29
近代の規範性と複合性 / 「世俗化」概念の再検討と丸山眞男の近代化論 キンダイ ノ キハンセイ ト フクゴウセイ 上村 岳生/著 ウエムラ タケオ 33-57
政権与党と宗教団体 / 自民党と保守合同運動、公明党と創価学会の関係を通して セイケン ヨトウ ト シュウキョウ ダンタイ 伊達 聖伸/著 ダテ キヨノブ 59-85
戦後宗教史と平和主義の変遷 センゴ シュウキョウシ ト ヘイワ シュギ ノ ヘンセン 中野 毅/著 ナカノ ツヨシ 87-119
国家神道復興運動の担い手 / 日本会議と神道政治連盟 コッカ シントウ フッコウ ウンドウ ノ ニナイテ 島薗 進/著 シマゾノ ススム 123-150
靖国神社についての語り / 明治維新百五十年で変わりうるか ヤスクニ ジンジャ ニ ツイテ ノ カタリ 小島 毅/著 コジマ ツヨシ 151-173
忠魂碑の戦後 / 宗教学者の違憲訴訟への関与から考える チュウコンヒ ノ センゴ 西村 明/著 ニシムラ アキラ 175-205
キリスト教と日本社会の間の葛藤と共鳴 / 宗教的マイノリティが担う平和主義 キリストキョウ ト ニホン シャカイ ノ アイダ ノ カットウ ト キョウメイ 小原 克博/著 コハラ カツヒロ 209-236
戦後の仏教をめぐる言説と政治 / 近代性、ナルシシズム、コミュニケーション センゴ ノ ブッキョウ オ メグル ゲンセツ ト セイジ 川村 覚文/著 カワムラ サトフミ 237-266
新興宗教から近代新宗教へ / 新宗教イメージ形成の社会的背景と研究視点の変化 シンコウ シュウキョウ カラ キンダイ シンシュウキョウ エ 井上 順孝/著 イノウエ ノブタカ 267-293
宗教と社会の「戦後」の宿題 / やり残してきたこととその未来 シュウキョウ ト シャカイ ノ センゴ ノ シュクダイ 黒住 真/著 クロズミ マコト 295-348