荒巻 健二/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.1/6501/2019 7111675296 配架図 Digital BookShelf
2019/05/31 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-040286-6
ISBN13桁 978-4-13-040286-6
タイトル 日本経済長期低迷の構造
タイトルカナ ニホン ケイザイ チョウキ テイメイ ノ コウゾウ
タイトル関連情報 30年にわたる苦闘とその教訓
タイトル関連情報読み サンジュウネン ニ ワタル クトウ ト ソノ キョウクン
著者名 荒巻 健二 /著
著者名典拠番号

110003260080000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2019.4
ページ数 11, 343p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 1980年代以降、先進国では近年他に例を見ない困難を経験した日本経済。その30年を検証し、バブルの形成・崩壊と長期経済低迷・デフレのメカニズムを解明、現在の日本経済が抱える課題を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p313~328
一般件名 経済政策-日本-歴史-平成時代-ndlsh-00953446,日本-経済-歴史-平成時代-ndlna-00577347
一般件名カナ ニホン-ケイザイ-レキシ-ヘイセイジダイ-00577347,ケイザイセイサク-ニホン-レキシ-ヘイセイジダイ-00953446
一般件名 日本-経済-歴史
一般件名カナ ニホン-ケイザイ-レキシ
一般件名典拠番号

520103810290000

分類:都立NDC10版 332.107
資料情報1 『日本経済長期低迷の構造 30年にわたる苦闘とその教訓』 荒巻 健二/著  東京大学出版会 2019.4(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/6501/2019  資料コード:7111675296)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153357097

目次 閉じる

序章 本書の狙いと基本的主張
  1.本書の目的
  2.本書の特徴
  3.本書の構成
第1章 バブルの形成とその背景
  1.1980年代のバブル形成
  2.何故資産価格バブルが形成されたのか,回避することは可能だったのか
第2章 バブルの崩壊と長期低迷の開始
  1.バブルの崩壊
  2.長期低迷
  3.バブル崩壊後の初期調整期(第Ⅰ期:1991~97年)
第3章 金融危機の衝撃と企業行動の変貌
  1.金融危機とそのインパクト期(第Ⅱ期:1998~2002年)
  2.長期回復期(第Ⅲ期:2003~07年)
  3.世界金融危機とその後(第Ⅳ期:2008~12年)
  4.バブルの後遺症と金融危機のショック克服後の日本経済の問題
第4章 デフレと金融政策
  1.1990年代からの日本のデフレ
  2.デフレの原因に関する主要な議論
  3.黒田総裁による量的・質的金融緩和より前の金融政策の評価
  4.本章における分析のまとめ
第5章 デフレと企業行動のメカニズム
  1.企業行動から見る長期低迷とデフレのメカニズム
  2.企業の防衛的な姿勢継続の背後にあるメカニズム
  3.デフレと長期低迷の原因に関する本章の要約
第6章 アベノミクスと日本経済の課題
  1.アベノミクス
  2.アベノミクス下での外国為替市場,株式市場の反応
  3.アベノミクスと実体経済
  4.アベノミクスの評価と日本経済の課題