尾高 朝雄/著 -- 書肆心水 -- 2019.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /321.1/5217/2019 7111922360 配架図 Digital BookShelf
2019/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906917-90-7
ISBN13桁 978-4-906917-90-7
タイトル 実定法秩序論
タイトルカナ ジッテイホウ チツジョロン
著者名 尾高 朝雄 /著
著者名典拠番号

110000240300000

出版地 東京
出版者 書肆心水
出版者カナ ショシ シンスイ
出版年 2019.4
ページ数 426p
大きさ 22cm
版及び書誌的来歴に関する注記 岩波書店 1942年刊の再刊
価格 ¥7200
内容紹介 法哲学と実定法学の総合-。法と道徳・宗教・政治・経済など社会の諸要素との関係、さまざまな法思考の間の闘争を構造的に描き出し、法が実効性ある法として存在していることの意味を明らかにする。
一般件名 実定法-ndlsh-00574888
一般件名カナ ジッテイホウ-00574888
一般件名 法哲学 , 実定法
一般件名カナ ホウテツガク,ジッテイホウ
一般件名典拠番号

511389200000000 , 510897400000000

分類:都立NDC10版 321.1
資料情報1 『実定法秩序論』 尾高 朝雄/著  書肆心水 2019.4(所蔵館:中央  請求記号:/321.1/5217/2019  資料コード:7111922360)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153357774

目次 閉じる

第一章 法の立体構造
  第一節 法の垂直断面
  第二節 法と強制
  第三節 法の水平断面
  第四節 法の純粋領域
  第五節 法の立体構造と国家
第二章 法の効力
  第一節 法とその効力
  第二節 法の効力の多義性
  第三節 法の実定性
第三章 法の効力の根拠
  第一節 法の効力の根拠に関する諸学説
  第二節 法段階説
  第三節 事実の規範力説
  第四節 実力説
  第五節 承認説
  第六節 輿論説
  第七節 団体意志説
第四章 法の目的の対立と調和
  第一節 法の効力の根拠としての法の目的
  第二節 法の目的の対立
  第三節 法と道徳の対立
  第四節 法と政治の対立
  第五節 法と経済の対立
  第六節 法と事実の対立
  第七節 法の目的の調和
第五章 国家と実定法
  第一節 国家における法目的の実現
  第二節 国家の基本構造
  第三節 国法秩序の主要概念
  第四節 民主主義の原理
  第五節 独裁主義の原理
  第六節 立憲君主国家の原理