首藤 明和/編 -- 風響社 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.6/5401/2019 7111743304 配架図 Digital BookShelf
2019/07/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89489-261-3
ISBN13桁 978-4-89489-261-3
タイトル 日本と中国の家族制度研究
タイトルカナ ニホン ト チュウゴク ノ カゾク セイド ケンキュウ
著者名 首藤 明和 /編, 王 向華 /編
著者名典拠番号

110003981620000 , 110004192870000

出版地 東京
出版者 風響社
出版者カナ フウキョウシャ
出版年 2019.3
ページ数 468p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 人間にとって「家族」とは何か。社会学・人類学・民俗学・歴史学・思想史の多彩な知見が家族の営みに分け入り、当事者の視角や社会との交点をつぶさに論議する。2008年に開催された香港大学の国際シンポジウムの成果。
一般件名 家族制度-日本-ndlsh-00999611,家族制度-中国-ndlsh-00584965
一般件名カナ カゾクセイド-ニホン-00999611,カゾクセイド-チュウゴク-00584965
一般件名 家族制度
一般件名カナ カゾク セイド
一般件名典拠番号

510541800000000

分類:都立NDC10版 361.63
資料情報1 『日本と中国の家族制度研究』 首藤 明和/編, 王 向華/編  風響社 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.6/5401/2019  資料コード:7111743304)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153357846

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「西洋」を乗り越えて / 「家(イエ)」は血縁集団ではない セイヨウ オ ノリコエテ Harumi Befu/著 ベフ ハルミ 23-33
日本の家・再考 / 東アジア稲作社会の視点から ニホン ノ イエ サイコウ 藤井 勝/著 フジイ マサル 35-59
日本農村における「家」 / 明治民法施行前の東北地方農村 ニホン ノウソン ニ オケル イエ 細谷 昻/著 ホソヤ タカシ 61-95
仏教寺院と家 ブッキョウ ジイン ト イエ 森本 一彦/著 モリモト カズヒコ 97-119
日本のハイブリッドモダンと「常民」「タテ社会の人間関係」の再考 / 近世被差別民の民俗文化及び「草場株」など郷を基盤とした社会結合の分析から ニホン ノ ハイブリッド モダン ト ジョウミン タテシャカイ ノ ニンゲン カンケイ ノ サイコウ 首藤 明和/著 シュトウ トシカズ 121-142
家と近代化 / 柳田国男の家族論をとおして イエ ト キンダイカ 宋 金文/著 ソウ キンブン 143-166
有賀喜左衛門の民族的性格論と家・村論 アルガ キザエモン ノ ミンゾクテキ セイカクロン ト イエ ムラロン 高橋 明善/著 タカハシ アキヨシ 167-219
近世都市の大商家における家・同族 / 三井を事例として キンセイ トシ ノ ダイショウカ ニ オケル イエ ドウゾク 多田 哲久/著 タダ ノリヒサ 221-250
伝統の再創造 / 家と会社 デントウ ノ サイソウゾウ 王 向華/著 オウ コウカ 251-283
家族・社会・国家 / 伝統中国における「家国」意識の形成とその超克 カゾク シャカイ コッカ 陳 其南/著 チン キナン 287-335
漢人親族の再考 / 台湾農村の人々の「好命」(幸運)と家屋の分析を通じて カンジン シンゾク ノ サイコウ 林 瑋嬪/著 リン ウェイビン 337-375
方法論的相対主義はいかにして可能か / 台湾における親族研究から ホウホウロンテキ ソウタイ シュギ ワ イカニ シテ カノウ カ 王 向華/著 オウ コウカ 377-393
日本と中国の家族制度比較研究 / 親密圏再考のための基礎として ニホン ト チュウゴク ノ カゾク セイド ヒカク ケンキュウ 首藤 明和/著 シュトウ トシカズ 397-435
「器」としてみる家族 / 東アジア・日本からの家族概念への問い ウツワ ト シテ ミル カゾク 中村 則弘/著 ナカムラ ノリヒロ 437-454