小森 清久/著 -- 千倉書房 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.8/6287/2019 7111995849 配架図 Digital BookShelf
2019/09/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8051-1168-0
ISBN13桁 978-4-8051-1168-0
タイトル コーポレート・ガバナンスと監査
タイトルカナ コーポレート ガバナンス ト カンサ
著者名 小森 清久 /著
著者名典拠番号

110005256000000

並列タイトル Corporate Governance and Audit Process
出版地 東京
出版者 千倉書房
出版者カナ チクラ ショボウ
出版年 2019.3
ページ数 13, 240p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 経営者不正防止のため監査体制はどうあるべきか。公開会社かつ大会社における「コーポレート・ガバナンスと監査」をテーマにした論文集。会社内部の経営監督機構である監査役会、監査委員会、内部監査を中心に分析・検討する。
一般件名 コーポレートガバナンス-00941131-ndlsh,内部監査-00567977-ndlsh
一般件名カナ コーポレートガバナンス-00941131,ナイブカンサ-00567977
一般件名 内部監査 , コーポレートガバナンス
一般件名カナ ナイブ カンサ,コーポレート ガバナンス
一般件名典拠番号

511262100000000 , 511601800000000

分類:都立NDC10版 336.84
資料情報1 『コーポレート・ガバナンスと監査』 小森 清久/著  千倉書房 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/336.8/6287/2019  資料コード:7111995849)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153358114

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コーポレート・ガバナンス原則のグローバリゼーションとその課題 / 執行と監督の分離を中心として コーポレート ガバナンス ゲンソク ノ グローバリゼーション ト ソノ カダイ 1-28
監査役の職務権限と独立性 カンサヤク ノ ショクム ケンゲン ト ドクリツセイ 29-54
監査・監督委員会設置会社制度とコーポレート・ガバナンス / 「会社法制の見直しに関する中間試案」を基にして カンサ カントク イインカイ セッチ ガイシャ セイド ト コーポレート ガバナンス 55-74
会社法の成立と改正によるわが国のコーポレート・ガバナンス カイシャホウ ノ セイリツ ト カイセイ ニ ヨル ワガクニ ノ コーポレート ガバナンス 75-87
内部統制と内部監査 ナイブ トウセイ ト ナイブ カンサ 89-107
内部監査とコーポレート・ガバナンス / わが国の食品業界を例として ナイブ カンサ ト コーポレート ガバナンス 109-122
コーポレート・ガバナンスの観点からみた『監査白書2014』 コーポレート ガバナンス ノ カンテン カラ ミタ カンサ ハクショ ニセンジュウヨン 123-140
財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準 ザイム ホウコク ニ カカル ナイブ トウセイ ノ ヒョウカ オヨビ カンサ ノ キジュン 141-156
コーポレート・ガバナンスの観点からみた監査役会と内部監査部門の連携 コーポレート ガバナンス ノ カンテン カラ ミタ カンサヤクカイ ト ナイブ カンサ ブモン ノ レンケイ 157-174
統合報告におけるナラティブ・レポーティング トウゴウ ホウコク ニ オケル ナラティブ レポーティング 175-204
統合報告書に対する第三者保証 トウゴウ ホウコクショ ニ タイスル ダイサンシャ ホショウ 205-228