古田 徹也/著 -- 筑摩書房 -- 2019.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /151.0/5008/2019 7111683609 配架図 Digital BookShelf
2019/05/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-07213-9
ISBN13桁 978-4-480-07213-9
タイトル 不道徳的倫理学講義
タイトルカナ フドウトクテキ リンリガク コウギ
タイトル関連情報 人生にとって運とは何か
タイトル関連情報読み ジンセイ ニ トッテ ウン トワ ナニカ
著者名 古田 徹也 /著
著者名典拠番号

110005960160000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2019.5
ページ数 360, 6p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ名のルビ等 チクマ シンショ
シリーズ番号 1409
シリーズ番号読み 1409
価格 ¥1000
内容紹介 運が主に倫理学の歴史のなかでどう扱われ、どのように肯定や否定をされてきたのか、古代ギリシアから現代に至る人々の思索の軌跡を追う。そしてその先に、人間のあるがままの生をとらえる道筋を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p348~356
一般件名 倫理学-ndlsh-00569521
一般件名カナ リンリガク-00569521
一般件名 倫理学
一般件名カナ リンリガク
一般件名典拠番号

511468500000000

分類:都立NDC10版 151
書評掲載紙 読売新聞  2019/06/16  2116 
書評掲載紙2 読売新聞  2019/12/22   
資料情報1 『不道徳的倫理学講義 人生にとって運とは何か』(ちくま新書 1409) 古田 徹也/著  筑摩書房 2019.5(所蔵館:中央  請求記号:/151.0/5008/2019  資料コード:7111683609)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153358983