瀬畑 源/著 -- 岩波書店 -- 2019.5 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /317.6/5187/2019 7111686988 配架図 Digital BookShelf
2019/06/04 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /317.6/5187/2019 7113332255 配架図 Digital BookShelf
2020/11/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-271000-6
ISBN13桁 978-4-00-271000-6
タイトル 公文書管理と民主主義
タイトルカナ コウブンショ カンリ ト ミンシュ シュギ
タイトル関連情報 なぜ、公文書は残されなければならないのか
タイトル関連情報読み ナゼ コウブンショ ワ ノコサレナケレバ ナラナイ ノカ
著者名 瀬畑 源 /著
著者名典拠番号

110004590010000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2019.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名のルビ等 イワナミ ブックレット
シリーズ番号 No.1000
シリーズ番号読み 1000
価格 ¥520
内容紹介 自衛隊PKO日報隠蔽問題、森友学園や加計学園の問題の背景には公文書のずさんな管理がある。関連法の理念や歴史的経緯を簡潔にまとめ、公文書管理と情報公開が民主主義を支える機能であることを分かりやすく伝える。
一般件名 公文書管理法-ndlsh-01180439,情報公開法-00742581-ndlsh
一般件名カナ コウブンショ カンリホウ-01180439,ジョウホウ コウカイホウ-00742581
一般件名 公文書管理法 , 情報公開法
一般件名カナ コウブンショ カンリホウ,ジョウホウ コウカイホウ
一般件名典拠番号

511801200000000 , 510976800000000

分類:都立NDC10版 317.6
書評掲載紙 朝日新聞  2020/02/01  2147 
資料情報1 『公文書管理と民主主義 なぜ、公文書は残されなければならないのか』(岩波ブックレット No.1000) 瀬畑 源/著  岩波書店 2019.5(所蔵館:中央  請求記号:/317.6/5187/2019  資料コード:7111686988)
資料情報2 『公文書管理と民主主義 なぜ、公文書は残されなければならないのか』(岩波ブックレット No.1000) 瀬畑 源/著  岩波書店 2019.5(所蔵館:多摩  請求記号:/317.6/5187/2019  資料コード:7113332255)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153360878