相関図書館学方法論研究会/編著 -- 松籟社 -- 2019.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /010.4/5078/2019 7111818405 配架図 Digital BookShelf
2019/07/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87984-377-7
ISBN13桁 978-4-87984-377-7
タイトル 図書館と読書をめぐる理念と現実
タイトルカナ トショカン ト ドクショ オ メグル リネン ト ゲンジツ
著者名 相関図書館学方法論研究会 /編著, 山崎 沙織 /[ほか]著・訳
著者名典拠番号

210001497640000 , 110007362470000

出版地 京都
出版者 松籟社
出版者カナ ショウライシャ
出版年 2019.4
ページ数 5, 267p
大きさ 22cm
シリーズ名 図書館・文化・社会
シリーズ名のルビ等 トショカン ブンカ シャカイ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥3000
内容紹介 原点としての図書館の理念を踏まえつつ、社会・経済・政治情勢の変化と図書館の関係性を、国内外の事例から考察。「戦後占領期におけるアメリカ図書館像」「図書館建築をめぐる路線論争とその帰趨」等、6編の論考を収録する。
一般件名 図書館-00573385-ndlsh
一般件名カナ トショカン-00573385
一般件名 図書館
一般件名カナ トショカン
一般件名典拠番号

511019000000000

分類:都立NDC10版 010.4
資料情報1 『図書館と読書をめぐる理念と現実』(図書館・文化・社会 2) 相関図書館学方法論研究会/編著, 山崎 沙織/[ほか]著・訳  松籟社 2019.4(所蔵館:中央  請求記号:/010.4/5078/2019  資料コード:7111818405)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153361593

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アメリカ公立図書館を基点とする公共図書館モデルの再検討 / オルタナティヴから逆照射されるもの アメリカ コウリツ トショカン オ キテン ト スル コウキョウ トショカン モデル ノ サイケントウ 吉田 右子/著 ヨシダ ユウコ 3-39
頂点に立つ読者 / 公共図書館、楽しみのための読書、そして読書モデル チョウテン ニ タツ ドクシャ キャサリン・シェルドリック・ロス/著 ロス キャサリン・シェルドリック 41-93
戦後占領期におけるアメリカ図書館像 / CIE図書館のサービスを中心に センゴ センリョウキ ニ オケル アメリカ トショカンゾウ 三浦 太郎/著 ミウラ タロウ 95-137
社会的責任論からみた戦後の全国図書館大会の展開 / 図書館界の「総意」を示すフォーラムの興亡 シャカイテキ セキニンロン カラ ミタ センゴ ノ ゼンコク トショカン タイカイ ノ テンカイ 福井 佑介/著 フクイ ユウスケ 139-174
上海国際図書館フォーラムを手掛かりに図書館を考える シャンハイ コクサイ トショカン フォーラム オ テガカリ ニ トショカン オ カンガエル 金 晶/著 キン ショウ 175-191
図書館建築をめぐる路線論争とその帰趨 / ウィリアム・F.プールを中心として トショカン ケンチク オ メグル ロセン ロンソウ ト ソノ キスウ 川崎 良孝/著 カワサキ ヨシタカ 193-247