大石 高典/編 -- 勉誠出版 -- 2019.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /389.0/5306/2019 7111757720 配架図 Digital BookShelf
2019/06/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-23070-0
ISBN13桁 978-4-585-23070-0
タイトル 犬からみた人類史
タイトルカナ イヌ カラ ミタ ジンルイシ
著者名 大石 高典 /編, 近藤 祉秋 /編, 池田 光穂 /編
著者名典拠番号

110005710610000 , 110006272780000 , 110000063130000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2019.5
ページ数 467, 8p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
内容紹介 人は最も身近なパートナーである犬と、どのようにして関係を築いてきたのか。犬の視点から人類史を捉え直し、進化生物学、文化人類学、民俗学、狩猟など様々な分野から、多様で複雑な人と犬の関係を考察する。
一般件名 文化人類学-ndlsh-00561013,犬-歴史-ndlsh-00800595
一般件名カナ ブンカジンルイガク-00561013,イヌ-レキシ-00800595
一般件名 文化人類学 , いぬ(犬)
一般件名カナ ブンカ ジンルイガク,イヌ
一般件名典拠番号

511546900000000 , 510006500000000

分類:都立NDC10版 389.04
書評掲載紙 日本経済新聞  2019/07/13  2120 
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2019/08/04   
資料情報1 『犬からみた人類史』 大石 高典/編, 近藤 祉秋/編 , 池田 光穂/編 勉誠出版 2019.5(所蔵館:中央  請求記号:/389.0/5306/2019  資料コード:7111757720)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153367558

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
犬革命宣言 / 犬から人類史をみる イヌカクメイ センゲン 大石 高典/著 オオイシ タカノリ 4-22
イヌはなぜ吠えるか / 牧畜とイヌ イヌ ワ ナゼ ホエルカ 藪田 慎司/著 ヤブタ シンジ 24-45
犬を使用する狩猟法(犬猟)の人類史 イヌ オ シヨウ スル シュリョウホウ イヌリョウ ノ ジンルイシ 池谷 和信/著 イケヤ カズノブ 46-67
動物考古学からみた縄文時代のイヌ ドウブツ コウコガク カラ ミタ ジョウモン ジダイ ノ イヌ 小宮 孟/著 コミヤ ハジメ 68-88
犬の性格を遺伝子からみる イヌ ノ セイカク オ イデンシ カラ ミル 村山 美穂/著 ムラヤマ ミホ 89-107
イヌとヒトをつなぐ眼 イヌ ト ヒト オ ツナグ メ 今野 晃嗣/著 コンノ アキツグ 108-130
犬祖神話と動物観 ケンソ シンワ ト ドウブツカン 山田 仁史/著 ヤマダ ヒトシ 131-158
カメルーンのバカ・ピグミーにおける犬をめぐる社会関係とトレーニング カメルーン ノ バカ ピグミー ニ オケル イヌ オ メグル シャカイ カンケイ ト トレーニング 大石 高典/著 オオイシ タカノリ 170-197
猟犬の死をめぐる考察 / 宮崎県椎葉村における猟師と猟犬の接触領域に着目して リョウケン ノ シ オ メグル コウサツ 合原 織部/著 ゴウハラ オリベ 198-213
御猟場と見切り猟 / 猟法と犬利用の歴史的変遷 ゴリョウバ ト ミキリリョウ 大道 良太/著 オオミチ リョウタ 214-233
「聞く犬」の誕生 / 内陸アラスカにおける人と犬の百年 キク イヌ ノ タンジョウ 近藤 祉秋/著 コンドウ シアキ 234-253
棒太アイヌのヌソ(犬ぞり) カラフト アイヌ ノ ヌソ イヌゾリ 北原 次郎太/著 キタハラ ジロウタ 254-277
忠犬ハチ公と軍犬 チュウケン ハチコウ ト グンケン 溝口 元/著 ミゾグチ ハジメ 278-299
紀州犬における犬種の「合成」と衰退 / 日本犬とはなんだったのか キシュウケン ニ オケル ケンシュ ノ ゴウセイ ト スイタイ 志村 真幸/著 シムラ マサキ 300-320
狩猟者から見た日本の狩猟犬事情 シュリョウシャ カラ ミタ ニホン ノ シュリョウケン ジジョウ 大道 良太/著 オオミチ リョウタ 321-336
境界で吠える犬たち / 人類学と小説のあいだで キョウカイ デ ホエル イヌタチ 菅原 和孝/著 スガワラ カズヨシ 342-366
葬られた犬 / その心意と歴史的変遷 ホウムラレタ イヌ 加藤 秀雄/著 カトウ ヒデオ 367-388
犬を「パートナー」とすること / ドイツにおける動物性愛者のセクシュアリティ イヌ オ パートナー ト スル コト 濱野 千尋/著 ハマノ チヒロ 389-408
ブータンの街角にたむろするイヌたち ブータン ノ マチカド ニ タムロ スル イヌタチ 小林 舞/著 コバヤシ マイ 409-431
イヌとニンゲンの<共存>についての覚え書き イヌ ト ニンゲン ノ キョウゾン ニ ツイテ ノ オボエガキ 池田 光穂/著 イケダ ミツホ 432-453