庄田 慎矢/編著・訳 -- クバプロ -- 2019.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/202.5/5151/2019 7112003940 配架図 Digital BookShelf
2019/09/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87805-161-6
ISBN13桁 978-4-87805-161-6
タイトル アフロ・ユーラシアの考古植物学
タイトルカナ アフロ ユーラシア ノ コウコ ショクブツガク
著者名 庄田 慎矢 /編著・訳
著者名典拠番号

110004937650000

出版地 東京
出版者 クバプロ
出版者カナ クバ プロ
出版年 2019.5
ページ数 260p
大きさ 30cm
価格 ¥3200
内容紹介 イギリス、アメリカ、カナダ、中国、日本の植物考古学研究者が、各地で繰り広げているさまざまなかたちの考古植物学ないし植物考古学の研究を紹介する。2018年1月開催の国際シンポジウムの講演内容等をもとに書籍化。
一般件名 考古学-00566298-ndlsh,古生植物学-00566701-ndlsh
一般件名カナ コウコガク-00566298,コセイショクブツガク-00566701
一般件名 考古学 , 栽培植物-歴史 , 農業-歴史
一般件名カナ コウコガク,サイバイ ショクブツ-レキシ,ノウギョウ-レキシ
一般件名典拠番号

510776900000000 , 510832510010000 , 511287610120000

分類:都立NDC10版 202.5
資料情報1 『アフロ・ユーラシアの考古植物学』 庄田 慎矢/編著・訳  クバプロ 2019.5(所蔵館:中央  請求記号:D/202.5/5151/2019  資料コード:7112003940)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153368103

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
雑草生態学と穀物の安定同位体分析から復元する西アジア・ヨーロッパの初期都市の農生態系 ザッソウ セイタイガク ト コクモツ ノ アンテイ ドウイタイ ブンセキ カラ フクゲン スル ニシアジア ヨーロッパ ノ ショキ トシ ノ ノウセイタイケイ エイミー・ボガード/著 ボガード エイミー 14-38
アフリカにおけるアジアイネの導入の民族考古学的理解 / スワヒリ海岸沿いの農地と調理場から アフリカ ニ オケル アジアイネ ノ ドウニュウ ノ ミンゾク コウコガクテキ リカイ サラ・ウォルショー/著 ウォルショー サラ 39-52
ユーラシア農耕拡散の十字路 / ウクライナの新石器~青銅器時代の栽培穀物 ユーラシア ノウコウ カクサン ノ ジュウジロ 遠藤 英子/著 エンドウ エイコ 53-67
経路、季節、料理 / コムギとオオムギの東方拡大 ケイロ キセツ リョウリ 劉 【キン】益/著 リュウ キンエキ 68-76
東南アジアにおける考古植物学 トウナン アジア ニ オケル コウコ ショクブツガク クリスティーナ・コボ・カスティヨ/著 カスティヨ クリスティーナ・コボ 77-95
古デンプンの研究は中国新石器時代の生業パターンの理解をどう変えたか コデンプン ノ ケンキュウ ワ チュウゴク シンセッキ ジダイ ノ セイギョウ パターン ノ リカイ オ ドウ カエタカ 楊 暁燕/著 ヨウ ギョウエン 98-113
石器使用痕から見た新石器時代長江下流域の石製農具と農耕 セッキ シヨウコン カラ ミタ シンセッキ ジダイ チョウコウ カリュウイキ ノ セキセイ ノウグ ト ノウコウ 原田 幹/著 ハラダ モトキ 114-132
文献史料からさぐる植物と人の関係史 / 中国・長江下流におけるヒシ利用の歴史 ブンケン シリョウ カラ サグル ショクブツ ト ヒト ノ カンケイシ 大川 裕子/著 オオカワ ユウコ 133-144
縄文時代の狩猟採集社会はなぜ自ら農耕社会へと移行しなかったのか ジョウモン ジダイ ノ シュリョウ サイシュウ シャカイ ワ ナゼ ミズカラ ノウコウ シャカイ エト イコウ シナカッタ ノカ 那須 浩郎/著 ナス ヒロオ 146-162
縄文時代に行われていた樹木資源の管理と利用は弥生時代から古墳時代には収奪的利用に変化したのか? ジョウモン ジダイ ニ オコナワレテ イタ ジュモク シゲン ノ カンリ ト リヨウ ワ ヤヨイ ジダイ カラ コフン ジダイ ニワ シュウダツテキ リヨウ ニ ヘンカ シタ ノカ 能城 修一/著 ノシロ シュウイチ 163-179
土器種実圧痕から見た日本における考古植物学の新展開 ドキ シュジツ アッコン カラ ミタ ニホン ニ オケル コウコ ショクブツガク ノ シンテンカイ 佐々木 由香/著 ササキ ユカ 180-194
過去の水田稲作を理解するために実験考古学でなにができるか カコ ノ スイデン イナサク オ リカイ スル タメ ニ ジッケン コウコガク デ ナニ ガ デキルカ 菊地 有希子/著 キクチ ユキコ 195-217
土器で煮炊きされた植物を見つけ出す考古生化学的試み ドキ デ ニタキ サレタ ショクブツ オ ミツケダス コウコ セイカガクテキ ココロミ 庄田 慎矢/著 ショウダ シンヤ 220-233
イネの栽培化関連形質の評価 / 植物遺伝学と考古植物学との融和研究 イネ ノ サイバイカ カンレン ケイシツ ノ ヒョウカ 石川 亮/ほか著 イシカワ リョウ 234-240
炭化米DNA分析から明らかになった古代東北アジアにおける栽培イネの遺伝的多様性 タンカマイ ディーエヌエー ブンセキ カラ アキラカ ニ ナッタ コダイ トウホク アジア ニ オケル サイバイ イネ ノ イデンテキ タヨウセイ 熊谷 真彦/著 クマガイ マサヒコ 241-260