文草の会/著 -- 勉誠出版 -- 2019.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /919.30/5038/2 7111779209 配架図 Digital BookShelf
2019/06/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29582-2
ISBN13桁 978-4-585-29582-2
タイトル 菅家文草注釈
タイトルカナ カン ケ ブンソウ チュウシャク
巻次 文章篇第2冊
著者名 文草の会 /著
著者名典拠番号

210001447180000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2019.5
ページ数 7, 283, 15p
大きさ 22cm
各巻タイトル 巻七下
各巻タイトル読み マキ ナナ ゲ
価格 ¥6500
内容紹介 菅原道真の詩文集「菅家文草」の文章の部の全てを注釈。第2冊は、巻7に表題のみが記録される詩序を注解する。
個人件名 菅原, 道真,(845-903)(00271869)(ndlsh)
個人件名カナ スガワラ, ミチザネ,(845-903)(00271869)
個人件名 菅原 道真
個人件名カナ スガワラ ミチザネ
個人件名典拠番号 110000524770000
一般件名 菅家文草-評釈-001183292-ndlsh
一般件名カナ カンケ ブンソウ-ヒョウシャク-001183292
一般件名 菅家文草
一般件名カナ カン ケ ブンソウ
一般件名典拠番号

530136900000000

分類:都立NDC10版 919.3
資料情報1 『菅家文草注釈 文章篇第2冊』( 巻七下) 文草の会/著  勉誠出版 2019.5(所蔵館:中央  請求記号:/919.30/5038/2  資料コード:7111779209)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153368120

目次 閉じる

序<文体解説>
  25 八月十五夜 厳閤尚書授後漢書畢 各詠史 序
  26 早春侍内宴 同賦無物不逢春 応製 序
  27 仲春釈奠 聴講孝経 同賦資父事君 序
  28 九日侍宴 同賦喜晴 応製 序
  29 晩冬 過文郎中 翫庭前梅花 序
  30 九日侍宴 同賦天錫難老 応製 序
  31 早春侍宴仁寿殿 同賦春暖 応製 序
  32 九月尽 同諸弟子白菊叢辺命飲 同勒虚余魚各加小序
  33 早春内宴 侍仁寿殿 同賦春娃無気力 応製序