住総研「マンションの持続可能性を問う」研究委員会/編 -- プログレス -- 2019.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /365.3/5727/2019 7111786704 配架図 Digital BookShelf
2019/06/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905366-89-8
ISBN13桁 978-4-905366-89-8
タイトル 壊さないマンションの未来を考える
タイトルカナ コワサナイ マンション ノ ミライ オ カンガエル
著者名 住総研「マンションの持続可能性を問う」研究委員会 /編
著者名典拠番号

210001368810000

出版地 東京
出版者 プログレス
出版者カナ プログレス
出版年 2019.6
ページ数 208p
大きさ 21cm
シリーズ名 住総研住まい読本
シリーズ名のルビ等 ジュウソウケン スマイ ドクホン
価格 ¥1800
内容紹介 マンションを壊さずに永く持続させるためには? 幸せな未来を創るには? 多様な視点を持つ有識者らが、「壊さないマンションの未来を考える」をテーマに、管理・経営・所有等の観点から論考した成果をまとめる。
一般件名 集合住宅-維持管理-日本-ndlsh-001173846
一般件名カナ シュウゴウ ジュウタク-イジ カンリ-ニホン-001173846
一般件名 マンション
一般件名カナ マンション
一般件名典拠番号

510243900000000

分類:都立NDC10版 365.35
資料情報1 『壊さないマンションの未来を考える』(住総研住まい読本) 住総研「マンションの持続可能性を問う」研究委員会/編  プログレス 2019.6(所蔵館:中央  請求記号:/365.3/5727/2019  資料コード:7111786704)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153374593

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
マンションを取り巻く諸問題 マンション オ トリマク ショモンダイ 田村 誠邦/著 タムラ マサクニ 1-9
中古マンションの大規模修繕の経験者から見た課題 チュウコ マンション ノ ダイキボ シュウゼン ノ ケイケンシャ カラ ミタ カダイ 三浦 展/著 ミウラ アツシ 11-22
リノベーションで救うマンションの未来 リノベーション デ スクウ マンション ノ ミライ 内山 博文/著 ウチヤマ ヒロフミ 23-47
終活の現場から見たマンション管理 シュウカツ ノ ゲンバ カラ ミタ マンション カンリ 大木 祐悟/著 オオキ ユウゴ 49-70
マンションの“管理”を考える マンション ノ カンリ オ カンガエル 齊藤 広子/著 サイトウ ヒロコ 71-89
マンションの“経営”を考える マンション ノ ケイエイ オ カンガエル 園田 眞理子/著 ソノダ マリコ 91-122
マンションの“所有”を考える / マンションを持続可能にするために マンション ノ ショユウ オ カンガエル 小林 秀樹/著 コバヤシ ヒデキ 123-141
区分所有制度の持続可能性と管理組合の役割 クブン ショユウ セイド ノ ジゾク カノウセイ ト カンリ クミアイ ノ ヤクワリ 鎌野 邦樹/著 カマノ クニキ 143-157
マンション管理の全体像を捉える / フランスの事例から マンション カンリ ノ ゼンタイゾウ オ トラエル 寺尾 仁/著 テラオ ヒトシ 159-182
なぜ,「壊さないマンションの未来」が大切なのか ナゼ コワサナイ マンション ノ ミライ ガ タイセツ ナノカ 田村 誠邦/著 タムラ マサクニ 183-208