小林 快次/著 -- PHP研究所 -- 2019.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /457.8/5140/2019 7111816330 配架図 Digital BookShelf
2019/08/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78871-5
ISBN13桁 978-4-569-78871-5
タイトル 化石ハンター
タイトルカナ カセキ ハンター
タイトル関連情報 恐竜少年じゃなかった僕はなぜ恐竜学者になったのか?
タイトル関連情報読み キョウリュウ ショウネン ジャ ナカッタ ボク ワ ナゼ キョウリュウガクシャ ニ ナッタ ノカ
著者名 小林 快次 /著
著者名典拠番号

110004263300000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2019.6
ページ数 126p
大きさ 19cm
シリーズ名 心の友だち
シリーズ名のルビ等 ココロ ノ トモダチ
価格 ¥1200
内容紹介 世界トップクラスの恐竜研究者は、恐竜少年ではなかった!? 恐竜より好きだったもの、嫌いだった勉強が楽しくなった理由、2億年ぶりの出合い…。恐竜学者となった著者が、これまでの人生と恐竜が教えてくれたことを伝える。
学習件名 伝記,学問,恐竜,生き方・考え方,小林/快次
学習件名カナ デンキ,ガクモン,キョウリュウ,イキカタ/カンガエカタ,コバヤシ,ヨシツグ
個人件名 小林 快次
個人件名カナ コバヤシ ヨシツグ
個人件名典拠番号 110004263300000
一般件名 恐竜 , 化石
一般件名カナ キョウリュウ,カセキ
一般件名典拠番号

510661000000000 , 510539200000000

分類:都立NDC10版 457.87
資料情報1 『化石ハンター 恐竜少年じゃなかった僕はなぜ恐竜学者になったのか?』(心の友だち) 小林 快次/著  PHP研究所 2019.6(所蔵館:多摩  請求記号:/457.8/5140/2019  資料コード:7111816330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153374755

目次 閉じる

はじめに
Chapter 1 恐竜少年にならなかった少年
  恐竜よりも好きだったもの
  化石との出合い
  時空を超えた宝探しに熱中
  「化石バカ」では生きていけない!?
  「普通」のレールに向かって
  流されるままに大学へ
Chapter 2 「何もない自分」からの脱出
  「玉ねぎ」の苦しみ
  自分の「これだ」はどこにある?
  霧が晴れた瞬間
  大嫌いだった勉強が楽しくなった理由
  スポンジになろう
  竹のフシができたらあとは伸びるだけ
Chapter 3 三日坊主を始めよう
  目の前の「一歩」をただ進む
  三日坊主が「二十年坊主」に
  夢はもたなくていい
  「好き」って何だろう?
  楽しい気持ちを大事にする
Chapter 4 「自分の足で歩く人」になるために
  ずっとプロであり続けるには
  「知らない」といえる勇気
  欲しいのは名前だけ?
  「必死じゃないふり」に必死にならなくていい
  自分の足元だけを見る
  自分に合うスタイルを見つける
Chapter 5 恐竜が教えてくれたこと
  2億年ぶりの出合い
  恐竜は役に立つ?
  人を惹きつけ、結びつける力
  何歳からでも一歩を踏み出せる
  「ない」ほど「ある」に近づいている
  大発見は日常の中に満ちている
  「自分のため」を捨てて見つけられるもの
  何ごとにも無駄も失敗もない