ルドルフ・シュタイナー/著 -- 春秋社 -- 2019.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /115.7/5073/3 7111827182 配架図 Digital BookShelf
2019/07/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-393-32549-0
ISBN13桁 978-4-393-32549-0
タイトル 秘教講義
タイトルカナ ヒキョウ コウギ
巻次 3
著者名 ルドルフ・シュタイナー /著, 高橋 巖 /訳
著者名典拠番号

120000283940000 , 110000578630000

出版地 東京
出版者 春秋社
出版者カナ シュンジュウシャ
出版年 2019.6
ページ数 205, 3p
大きさ 20cm
各巻タイトル シュタイナーの瞑想法
各巻タイトル読み シュタイナー ノ メイソウホウ
価格 ¥2400
内容紹介 個としての魂の力をいかに強め、現在・未来に備えていけるか-。シュタイナー人智学のテキスト。3は、1903~1909年の神智学協会での秘教講義と、個人的な瞑想指導の記録を収録。
一般件名 人智学-01069169-ndlsh
一般件名カナ ジンチガク-01069169
一般件名 人智学
一般件名カナ ジンチガク
一般件名典拠番号

511274800000000

分類:都立NDC10版 115.7
資料情報1 『秘教講義 3』( シュタイナーの瞑想法) ルドルフ・シュタイナー/著, 高橋 巖/訳  春秋社 2019.6(所蔵館:中央  請求記号:/115.7/5073/3  資料コード:7111827182)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153381510

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
意志の秘儀のために イシ ノ ヒギ ノ タメ ニ 4-9
超感覚的認識を独自に得るための諸条件 チョウカンカクテキ ニンシキ オ ドクジ ニ エル タメ ノ ショジョウケン 10-53
眠る前と目覚めた後 ネムル マエ ト メザメタ アト 56-72
朝と夜の主要練習 アサ ト ヨル ノ シュヨウ レンシュウ 73-78
瞑想にどう向き合うのか メイソウ ニ ドウ ムキアウ ノカ 79-81
畏敬の感情について イケイ ノ カンジョウ ニ ツイテ 82-83
内と外 ウチ ト ソト 86-87
内なる霊 ウチナル レイ 88-95
六つの行 / 六ケ月の行 ムッツ ノ ギョウ 96-106
瞑想のための原則 メイソウ ノ タメ ノ ゲンソク 107-116
瞑想のための主要練習 メイソウ ノ タメ ノ シュヨウ レンシュウ 117-121
瞑想の言葉とイメージ メイソウ ノ コトバ ト イメージ 122-134
意識の進化 / 月紀から木星紀へ イシキ ノ シンカ 136-149
嫉み、怒りにどう向き合うか / アストラル体について ネタミ イカリ ニ ドウ ムキアウカ 150-156
補足 / A、B ホソク 157-164
一日数分間の聖なる時 / 死を前にして イチニチ スウフンカン ノ セイナル トキ 165-180