大曽根 寛/編集委員 -- 成文堂 -- 2019.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.0/5525/2 7111842536 配架図 Digital BookShelf
2019/07/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-3387-4
ISBN13桁 978-4-7923-3387-4
タイトル 福祉社会へのアプローチ
タイトルカナ フクシ シャカイ エノ アプローチ
タイトル関連情報 久塚純一先生古稀祝賀
タイトル関連情報読み ヒサツカ ジュンイチ センセイ コキ シュクガ
巻次 下巻
著者名 大曽根 寛 /編集委員, 森田 慎二郎 /編集委員, 金川 めぐみ /編集委員, 小西 啓文 /編集委員
著者名典拠番号

110003380780000 , 110005117820000 , 110005271080000 , 110005297500000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2019.5
ページ数 5, 710p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 久塚純一の肖像あり
価格 ¥17000
内容紹介 福祉社会を学際的に研究してきた久塚純一の古希を祝った論集。久塚から指導を受け、あるいは交流を重ねてきた研究者らによる、福祉社会についての論考を集成。下巻は、「町村是の変容とその再解釈」など31編を収録する。
書誌・年譜・年表 久塚純一先生略歴・主要著作目録:p693~710
個人件名 久塚, 純一,(1948-)(00129393)(ndlsh)
個人件名カナ ヒサツカ, ジュンイチ,(1948-)(00129393)
個人件名 久塚 純一
個人件名カナ ヒサツカ ジュンイチ
個人件名典拠番号 110000822740000
一般件名 社会保障-論文集-ndlsh-00650735
一般件名カナ シャカイホショウ-ロンブンシュウ-00650735
一般件名 社会保障 , 社会福祉
一般件名カナ シャカイ ホショウ,シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510412000000000 , 510410600000000

分類:都立NDC10版 364.04
資料情報1 『福祉社会へのアプローチ 久塚純一先生古稀祝賀 下巻』 大曽根 寛/編集委員, 森田 慎二郎/編集委員 , 金川 めぐみ/編集委員 成文堂 2019.5(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5525/2  資料コード:7111842536)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153381952

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
町村是の変容とその再解釈 / 町村是の反省的継承を目指して チョウソンゼ ノ ヘンヨウ ト ソノ サイカイシャク 嶋田 暁文/著 シマダ アキフミ 1-31
「移民」とはだれか / スウェーデン福祉国家における<移民>の包摂 イミン トワ ダレカ 清水 由賀/著 シミズ ユカ 33-47
EU市民権のメンバーシップの再検討 イーユー シミンケン ノ メンバーシップ ノ サイケントウ 鈴木 規子/著 スズキ ノリコ 49-71
障害学の対象としての精神障害 ショウガイガク ノ タイショウ ト シテ ノ セイシン ショウガイ 周藤 真也/著 ストウ シンヤ 73-89
「斜陽」の日本郊外に、いま、誰が住むのか / 1990年代末から2010年代にかけての、大阪都市圏南部における居住移動についての研究 シャヨウ ノ ニホン コウガイ ニ イマ ダレ ガ スム ノカ ソフィ・ビュニク/著 ビュニク ソフィ 91-110
内閣調査局と経済安定本部 / 中枢機関の成立条件 ナイカク チョウサキョク ト ケイザイ アンテイ ホンブ 武智 秀之/著 タケチ ヒデユキ 111-134
生活保護制度の在り方に関する専門委員会以降の「自立」概念と求められる「自立の助長」 セイカツ ホゴ セイド ノ アリカタ ニ カンスル センモン イインカイ イコウ ノ ジリツ ガイネン ト モトメラレル ジリツ ノ ジョチョウ 館林 瑛司/著 タテバヤシ エイジ 135-162
市民社会とデモクラシー・再論 シミン シャカイ ト デモクラシー サイロン 坪郷 實/著 ツボゴウ ミノル 163-177
精神病院の変遷 / 北海道の精神病院史からの試論 セイシン ビョウイン ノ ヘンセン 永井 順子/著 ナガイ ジュンコ 179-196
カタルーニャ独立の賭け / 「手の届くユートピア」にみる分裂 カタルーニャ ドクリツ ノ カケ 中島 晶子/著 ナカジマ アキコ 197-219
法規範と福祉規範 / その引力と斥力 ホウキハン ト フクシ キハン 長沼 建一郎/著 ナガヌマ ケンイチロウ 221-235
現代社会における道徳の再検討 / 集団「間」で発動する道徳への道筋 ゲンダイ シャカイ ニ オケル ドウトク ノ サイケントウ 西尾 雄志/著 ニシオ タケシ 237-255
児童養護施設退所児童の自立支援 ジドウ ヨウゴ シセツ タイショ ジドウ ノ ジリツ シエン 橋爪 幸代/著 ハシズメ サチヨ 257-275
性的マイノリティと人権 / 国際社会、日本、ラテンアメリカ セイテキ マイノリティ ト ジンケン 畑 惠子/著 ハタ ケイコ 277-303
Silent Days,Silent Dreams / アレン・セイが描いたジェイムズ・キャッスル サイレント デイズ サイレント ドリームズ 花光 里香/著 ハナミツ リカ 305-327
国家と企業の生活保障 コッカ ト キギョウ ノ セイカツ ホショウ 濱口 桂一郎/著 ハマグチ ケイイチロウ 329-351
災害時の労働者の労務給付拒絶権にかかわる一試論 / 千代田丸事件最高裁判決(最判昭和43・12・24民集22巻13号3050頁)の再読を通じて サイガイジ ノ ロウドウシャ ノ ロウム キュウフ キョゼツケン ニ カカワル イチ シロン 春田 吉備彦/著 ハルタ キビヒコ 353-366
GNH「誕生」を巡る基礎的文献研究 ジーエヌエイチ タンジョウ オ メグル キソテキ ブンケン ケンキュウ 平山 雄大/著 ヒラヤマ タケヒロ 367-389
受刑者を親にもつ子どもに対する告知・説明について ジュケイシャ オ オヤ ニ モツ コドモ ニ タイスル コクチ セツメイ ニ ツイテ 深谷 裕/著 フカヤ ヒロイ 391-412
社会の透明性と北欧諸国 シャカイ ノ トウメイセイ ト ホクオウ ショコク 福島 淑彦/著 フクシマ ヨシヒコ 413-440
地域福祉の明日 チイキ フクシ ノ アス 古都 賢一/著 フルイチ ケンイチ 441-462
功利性・互酬性・社会性 / モース「贈与論」の再考から コウリセイ ゴシュウセイ シャカイセイ 古市 太郎/著 フルイチ タロウ 463-480
戦後の九州炭鉱共同体における合理化、労働条件と生活水準 センゴ ノ キュウシュウ タンコウ キョウドウタイ ニ オケル ゴウリカ ロウドウ ジョウケン ト セイカツ スイジュン ベルナール・トマン/著 トマン ベルナール 481-510
ドイツの障害者雇用における使用者の法的義務と障害に関する情報の取得について ドイツ ノ ショウガイシャ コヨウ ニ オケル シヨウシャ ノ ホウテキ ギム ト ショウガイ ニ カンスル ジョウホウ ノ シュトク ニ ツイテ 松井 良和/著 マツイ ヨシカズ 511-532
ドイツ介護保険の展開と家族介護者支援 ドイツ カイゴ ホケン ノ テンカイ ト カゾク カイゴシャ シエン 本澤 巳代子/著 モトザワ ミヨコ 533-563
アニメファンは「よそ者」である / アニメ聖地巡礼を通じた新たな地域の担い手形成の可能性 アニメ ファン ワ ヨソモノ デ アル 森 裕亮/著 モリ ヒロアキ 565-595
日本福利厚生形成史に関する一考察 ニホン フクリ コウセイ ケイセイシ ニ オケル イチ コウサツ 森田 慎二郎/著 モリタ シンジロウ 597-609
障害年金における障害認定 ショウガイ ネンキン ニ オケル ショウガイ ニンテイ 矢嶋 里絵/著 ヤジマ リエ 611-632
「人間の安全保障」からみた東南アジアの人権状況 ニンゲン ノ アンゼン ホショウ カラ ミタ トウナン アジア ノ ジンケン ジョウキョウ 山田 満/著 ヤマダ ミツル 633-653
心理学の還元可能性について / フォーダーとキムの論争を手がかりに シンリガク ノ カンゲン カノウセイ ニ ツイテ 吉田 敬/著 ヨシダ ケイ 655-671
昭和戦前期における不妊と男性 ショウワ センゼンキ ニ オケル フニン ト ダンセイ 渡部 克哉/著 ワタナベ カツヤ 673-692