白山 義久/[ほか]指導・執筆 -- 小学館 -- 2019.6 -- 新版

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /483/5010/2019 7112697618 配架図 Digital BookShelf
2020/08/20 可能 利用可   0 別組付録有
多摩 書庫 児童図書 /483/5010/2019-2 7112697921 Digital BookShelf
2020/06/08 不可 利用可   取扱注意 0 別組付録 DVD-VIDEO
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-217307-1
ISBN13桁 978-4-09-217307-1
タイトル 水の生物
タイトルカナ ミズ ノ セイブツ
著者名 白山 義久 /[ほか]指導・執筆, 松沢 陽士 /ほか撮影, 楚山 いさむ /ほか撮影
著者名典拠番号

110003473350000 , 110004323790000 , 110000563460000

資料種別 複合媒体資料
版表示 新版
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2019.6
ページ数 207p
大きさ 29cm
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン ノ ズカン ネオ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥2000
内容紹介 エビや貝類、ミジンコなど、水生無脊椎動物約1000種を写真で紹介。様々な生態や多種多様なすがたを楽しめる。ドラえもん・のび太の水の生物DVD(館内・館外貸出不可)、ジャケット裏にニシキエビ原寸大細密画付き。
学習件名 むせきつい動物,図鑑,水の生物,池や川の生物,海洋動物,海綿,くらげ,有櫛動物,刺胞動物,さんご,いそぎんちゃく,さんご礁,扁形動物,外来動物,軟体動物,貝,二枚貝,料理,水産物,巻き貝,うみうし,かたつむり,動物観察,いか(烏賊),たこ(蛸),発光生物,ごかい(沙蚕),環形動物,みみず,絶滅危惧種,節足動物,みじんこ,甲殻類,うみほたる,ふじつぼ,しゃこ(蝦蛄),よこえび,えび,いせえび,ざりがに,やどかり,深海,かに,きょく皮動物,うみゆり,ひとで(海星),くもひとで,うに,なまこ,ほや,食物連鎖,単細胞生物,けいそう(珪藻),環境問題,採集,磯,干潟,標本,顕微鏡観察,生物の分類
学習件名カナ ムセキツイ/ドウブツ,ズカン,ミズ/ノ/セイブツ,イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ,カイヨウ/ドウブツ,カイメン,クラゲ,ユウシツ/ドウブツ,シホウ/ドウブツ,サンゴ,イソギンチャク,サンゴショウ,ヘンケイ/ドウブツ,ガイライ/ドウブツ,ナンタイ/ドウブツ,カイ,ニマイガイ,リョウリ,スイサンブツ,マキガイ,ウミウシ,カタツムリ,ドウブツ/カンサツ,イカ,タコ,ハッコウ/セイブツ,ゴカイ,カンケイ/ドウブツ,ミミズ,ゼツメツ/キグシュ,セッソク/ドウブツ,ミジンコ,コウカクルイ,ウミホタル,フジツボ,シャコ,ヨコエビ,エビ,イセエビ,ザリガニ,ヤドカリ,シンカイ,カニ,キョクヒ/ドウブツ,ウミユリ,ヒトデ,クモヒトデ,ウニ,ナマコ,ホヤ,ショクモツ/レンサ,タンサイボウ/セイブツ,ケイソウ,カンキョウ/モンダイ,サイシュウ,イソ,ヒガタ,ヒョウホン,ケンビキョウ/カンサツ,セイブツ/ノ/ブンルイ
一般件名 無脊椎動物-図鑑 , 水生生物-図鑑
一般件名カナ ムセキツイ ドウブツ-ズカン,スイセイ セイブツ-ズカン
一般件名典拠番号

511414910020000 , 511029710010000

分類:都立NDC10版 483.038
資料情報1 『水の生物』(小学館の図鑑NEO 7)新版 白山 義久/[ほか]指導・執筆, 松沢 陽士/ほか撮影 , 楚山 いさむ/ほか撮影 小学館 2019.6(所蔵館:多摩  請求記号:/483/5010/2019  資料コード:7112697618)
資料情報2 『水の生物』(小学館の図鑑NEO 7)新版 白山 義久/[ほか]指導・執筆, 松沢 陽士/ほか撮影 , 楚山 いさむ/ほか撮影 小学館 2019.6(所蔵館:多摩  請求記号:/483/5010/2019-2  資料コード:7112697921)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153382090

目次 閉じる

びっくり 水の生物DVDと内容のしょうかい
この本の使い方
口絵
  水の生物の世界へようこそ
  水の生物の子どもたち
  水の生物がすむ所(1)川から海へ
  水の生物がすむ所(2)浅い海から深海へ
水の生物に関係する言葉がよくわかる用語集
生き物の名前や言葉で引けるさくいん
海綿動物 カイメンのなかま
有櫛動物 クシクラゲのなかま
刺胞動物
  サンゴのなかま
  ツノサンゴなどのなかま
  イソギンチャクのなかま
  クラゲのなかま
平板動物 センモウヒラムシのなかま
毛顎動物 ヤムシのなかま
有顎動物 ワムシなどのなかま
扁形動物 ウズムシのなかま
腹毛動物 イタチムシのなかま
腕足動物 シャミセンガイのなかま
ほうき虫動物 ホウキムシのなかま
外肛動物 コケムシのなかま
内肛動物 スズコケムシのなかま
ひも形動物 ヒモムシのなかま
有輪動物 パンドラムシのなかま
[特集]水の生物を調べる
  カタツムリを観察しよう
  アメリカザリガニ
  棘皮動物の体を観察しよう
  観察・採集しよう[磯]
  観察・採集しよう[干潟]
  貝の標本をつくろう
  けんび鏡で観察しよう
[特集]水の生物 お楽しみページ
  水の生物 食べ物図鑑
  海辺に打ち上げられたふしぎなものたち
軟体動物
  カセミミズのなかま
  ヒザラガイのなかま
  ガラテアガイのなかま
  ツノガイのなかま
  二枚貝のなかま
  巻き貝のなかま
  ウミウシ、カタツムリのなかま
  イカのなかま
  タコのなかま
環形動物 ゴカイ、ミミズなどのなかま
有棘動物 トゲカワムシのなかま
類線形動物 ハリガネムシのなかま
線形動物 センチュウのなかま
緩歩動物 クマムシのなかま
有爪動物 カギムシのなかま
節足動物
  カブトガニ、ウミグモのなかま
  ミジンコなどのなかま
  ウミホタルなどのなかま
  フジツボなどのなかま
  シャコのなかま
  ヨコエビなどのなかま
  フナムシ、グソクムシなどのなかま
  オキアミのなかま
  クルマエビのなかま
棘皮動物
  ウミユリのなかま
  ヒトデのなかま
  クモヒトデのなかま
  ウニのなかま
  ナマコのなかま
半索動物 ギボシムシなどのなかま
頭索動物 ナメクジウオのなかま
尾索動物 ホヤのなかま
水の中の単細胞生物
  シアノバクテリアのなかま
  植物のなかま
  珪藻などのなかま
  うずべん毛藻、せん毛虫などのなかま
  有孔虫、放散虫などのなかま
  ハプト藻、クリプト藻などのなかま
  ミドリムシなどのなかま
  アメーバ、えりべん毛虫などのなかま
[特集]水の生物にくわしくなる
  サンゴ礁[生物の体がつくる島]
  外来種の問題
  光り、きらめく水の生物
  絶滅が心配される水の生物
  深海の生物
  水の生物たちのつながり
  水の生物の多様性をおびやかすもの
  水の生物のなかま分け