渋谷 典子/著 -- 晃洋書房 -- 2019.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.8/5455/2019 7111856827 配架図 Digital BookShelf
2019/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3206-4
ISBN13桁 978-4-7710-3206-4
タイトル NPOと労働法
タイトルカナ エヌピーオー ト ロウドウホウ
タイトル関連情報 新たな市民社会構築に向けたNPOと労働法の課題
タイトル関連情報読み アラタ ナ シミン シャカイ コウチク ニ ムケタ エヌピーオー ト ロウドウホウ ノ カダイ
著者名 渋谷 典子 /著
著者名典拠番号

110005353010000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.6
ページ数 4, 206p
大きさ 22cm
シリーズ名 ガバナンスと評価
シリーズ名のルビ等 ガバナンス ト ヒョウカ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥2700
内容紹介 NPOに従事する者たちを取り巻く環境は整備されることなく、さまざまな歪みが目立つようになってきた。著者自らの実践を通して、多様な視点から、NPO活動を担う者(NPO活動者)の現状と課題、そして将来像を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p195~203
一般件名 NPO-日本-00943705-ndlsh,労働法-日本-00939585-ndlsh
一般件名カナ NPO-ニホン-00943705,ロウドウホウ-ニホン-00939585
一般件名 NPO , 労働法
一般件名カナ エヌピーオー,ロウドウホウ
一般件名典拠番号

510361700000000 , 511485800000000

分類:都立NDC10版 335.89
資料情報1 『NPOと労働法 新たな市民社会構築に向けたNPOと労働法の課題』(ガバナンスと評価 7) 渋谷 典子/著  晃洋書房 2019.6(所蔵館:中央  請求記号:/335.8/5455/2019  資料コード:7111856827)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153385611

目次 閉じる

<序章>「NPO活動者」と労働法
  1.NPOおよび「NPO活動者」の射程
  2.変容するNPOおよび「NPO活動者」の位置づけ
  3.市民社会を構築するNPOおよび「NPO活動者」
<第1章>NPOおよび「NPO活動者」の変遷
  1.NPOおよび「NPO活動者」に関する法制度
  2.NPOおよび「NPO活動者」が抱える課題
  3.NPOおよび「NPO活動者」の現状
<第2章>「新しい公共」とNPO
  1.自治体アウトソーシングとNPO
  2.「新しい公共」論とNPO
  おわりに
<第3章>指定管理者制度とNPOおよび「NPO活動者」
  1.指定管理者制度の制度設計
  2.「公の施設」における政治的混乱とNPO
  3.指定管理者制度運用上の課題
  4.指定管理者事業とNPOおよび「NPO活動者」
  おわりに
<第4章>男女共同参画センターにおけるNPOおよび「NPO活動者」
  1.男女共同参画センターの現状と課題
  2.男女共同参画センターの労働および評価
<第5章>NPOおよび「NPO活動者」が求める公共サービスに関する法制度のあり方
  1.公共サービスとNPOおよび「NPO活動者」
  2.公共サービス基本法とNPO
  3.公契約法/条例とNPO
  おわりに
<第6章>有償ボランティアとNPO
  1.NPO活動における有償ボランティアの現状と課題
  2.労働法における有償ボランティアの位置づけ
  おわりに
<終章>NPOと労働法の未来