-- 同志社大学人文科学研究所 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.1/5628/2019 7112169939 配架図 Digital BookShelf
2020/01/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-9909717-4-8
ISBN13桁 978-4-9909717-4-8
タイトル 戦後日本の地方を生きる
タイトルカナ センゴ ニホン ノ チホウ オ イキル
出版地 京都
出版者 同志社大学人文科学研究所
出版者カナ ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版年 2019.3
ページ数 88p
大きさ 19cm
シリーズ名 人文研ブックレット
シリーズ名のルビ等 ジンブンケン ブックレット
シリーズ番号 No.63
シリーズ番号読み 63
シリーズの編者等 同志社大学人文科学研究所/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000118940000

シリーズ名2 公開講演会
シリーズ名読み2 コウカイ コウエンカイ
シリーズ番号2 第93回
シリーズ番号読み2 93
会期会場に関する注記 会期・会場:2019年1月24日(木) 同志社大学今出川キャンパス良心館305番教室
価格 頒価不明
個人件名 加藤 歓一郎,野中 広務
個人件名カナ カトウ カンイチロウ,ノナカ ヒロム
個人件名典拠番号 110003218880000 , 110002654050000
一般件名 日本-教育-歴史-1945--00945001-ndlsh,政治家-日本-歴史-1945--ndlsh-01052414
一般件名カナ ニホン-キョウイク-レキシ-1945--00945001,セイジカ-ニホン-レキシ-1945--01052414
分類:都立NDC10版 372.107
資料情報1 『戦後日本の地方を生きる』(人文研ブックレット No.63)  同志社大学人文科学研究所 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/372.1/5628/2019  資料コード:7112169939)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153388196

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「山陰の山びこ学校」と加藤歓一郎 / コミュニティを変えた教育者の思想と足跡 サンイン ノ ヤマビコ ガッコウ ト カトウ カンイチロウ 櫻井 重康/述 サクライ シゲヤス 1-49
戦後の保守と園部町長野中広務 センゴ ノ ホシュ ト ソノベ チョウチョウ ノナカ ヒロム 庄司 俊作/述 ショウジ シュンサク 50-88