裁判所職員総合研修所/監修 -- 司法協会 -- 2019.6 -- 補訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.2/5482/2019 7112257076 配架図 Digital BookShelf
2019/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906929-78-8
ISBN13桁 978-4-906929-78-8
タイトル 民事上訴審の手続と書記官事務の研究
タイトルカナ ミンジ ジョウソシン ノ テツズキ ト ショキカン ジム ノ ケンキュウ
著者名 裁判所職員総合研修所 /監修
著者名典拠番号

210001051270000

版表示 補訂版
出版地 東京
出版者 司法協会
出版者カナ シホウ キョウカイ
出版年 2019.6
ページ数 482p
大きさ 26cm
シリーズ名 裁判所書記官実務研究報告書
シリーズ名のルビ等 サイバンショ ショキカン ジツム ケンキュウ ホウコクショ
価格 ¥5000
内容紹介 民事上訴審のうち、上訴、控訴、上告及び抗告の各手続(最高裁判所における取扱いを除く)並びに再審手続とこれら上訴に伴う強制執行停止の手続についての概要と書記官事務をまとめる。法改正や近年の判例を反映させた補訂版。
一般件名 上訴-00575048-ndlsh
一般件名カナ ジョウソ-00575048
一般件名 上訴 , 民事訴訟法 , 書式(法律用)
一般件名カナ ジョウソ,ミンジ ソショウホウ,ショシキ(ホウリツヨウ)
一般件名典拠番号

510972400000000 , 511409000000000 , 510932600000000

分類:都立NDC10版 327.23
資料情報1 『民事上訴審の手続と書記官事務の研究』(裁判所書記官実務研究報告書)補訂版 裁判所職員総合研修所/監修  司法協会 2019.6(所蔵館:中央  請求記号:/327.2/5482/2019  資料コード:7112257076)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153390500

目次 閉じる

第1章 上訴
  第1 上訴の意義
  第2 上訴の種類
  第3 民事訴訟法(平成8年法律第109号)における主な改正点
第2章 控訴
  第1 総説
  第2 控訴提起事件の事務処理手続-第一審裁判所における手続-
  第3 控訴事件の事務処理手続-控訴裁判所における手続-
第3章 上告
  第1 総説
  第2 上告提起事件の事務処理手続-控訴裁判所又は第一審裁判所における手続-
  第3 上告受理申立て事件の事務処理手続-控訴裁判所又は第一審裁判所における手続-
  第4 高等裁判所にする上告事件の事務処理手続-上告裁判所(高等裁判所)における手続-
  第5 特別上告提起事件の事務処理手続-上告裁判所(高等裁判所)又は簡易裁判所における手続-
第4章 抗告
  第1 総説
  第2 抗告提起事件の事務処理手続-原裁判所における手続-
  第3 抗告事件の事務処理手続-抗告裁判所における手続-
  第4 民事訴訟法上の抗告事件
  第5 民事執行手続上の抗告事件
  第6 民事保全手続上の抗告事件
  第7 倒産関係手続上の抗告事件
  第8 家事事件手続上の抗告事件
  第9 特別抗告提起事件の事務処理手続-原裁判所又は抗告裁判所における手続-
第5章 再審
  第1 確定判決と再審
  第2 決定又は命令に対する再審(準再審)
  第3 再審の訴えの提起に伴う執行停止等の裁判
  第4 家事事件手続における再審
第6章 上訴に伴う強制執行停止
  第1 概要
  第2 控訴の提起に伴う執行停止
  第3 上告の提起または上告受理の申立てに伴う執行停止
  第4 特別上告に伴う執行停止
  第5 保全抗告に伴う執行停止
  第6 執行抗告に伴う執行停止
  第7 家事事件手続における抗告の提起に伴う執行停止
  第8 抗告の提起と執行停止