堀内 勉/編著 -- 日本評論社 -- 2019.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.0/5325/2019 7111903696 配架図 Digital BookShelf
2019/08/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-55932-5
ISBN13桁 978-4-535-55932-5
タイトル 資本主義はどこに向かうのか
タイトルカナ シホン シュギ ワ ドコ ニ ムカウ ノカ
タイトル関連情報 資本主義と人間の未来
タイトル関連情報読み シホン シュギ ト ニンゲン ノ ミライ
著者名 堀内 勉 /編著, 小泉 英明 /編著
著者名典拠番号

110006681990000 , 110003032120000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2019.7
ページ数 15, 385p
大きさ 19cm
シリーズ名 生存科学叢書
シリーズ名のルビ等 セイゾン カガク ソウショ
価格 ¥2800
内容紹介 格差を埋め尽くすまで運動をやめない資本主義。この無限運動に対して、今、われわれは「人間」としてどう向き合うのか-。「資本主義の教養学公開講演会」選りすぐりの熱演を紙上で再現する。
一般件名 資本主義-00570922-ndlsh
一般件名カナ シホンシュギ-00570922
一般件名 資本主義
一般件名カナ シホン シュギ
一般件名典拠番号

510872700000000

分類:都立NDC10版 332.06
資料情報1 『資本主義はどこに向かうのか 資本主義と人間の未来』(生存科学叢書) 堀内 勉/編著, 小泉 英明/編著  日本評論社 2019.7(所蔵館:中央  請求記号:/332.0/5325/2019  資料コード:7111903696)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153393654

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
資本主義と普遍 シホン シュギ ト フヘン 中島 隆博/述 ナカジマ タカヒロ 2-47
資本主義は二一世紀でも通用するのか / 哲学的考察 シホン シュギ ワ ニジュウイッセイキ デモ ツウヨウ スル ノカ 岡本 裕一朗/著 オカモト ユウイチロウ 48-80
金融資本主義の基本概念の再考察 / ファイナンスの哲学 キンユウ シホン シュギ ノ キホン ガイネン ノ サイコウサツ 堀内 勉/著 ホリウチ ツトム 82-107
日本型の資本主義の可能性 / 渋沢栄一の合本主義を見直す ニホンガタ ノ シホン シュギ ノ カノウセイ 渋沢 健/著 シブサワ ケン 108-136
資本主義はどこへ向かうのか / 格差・日本経済・テクノロジー シホン シュギ ワ ドコ エ ムカウ ノカ 安田 洋祐/著 ヤスダ ヨウスケ 137-159
脳科学から見えてくる資本主義 / 自然科学と人文学・社会科学の架橋融合 ノウカガク カラ ミエテ クル シホン シュギ 小泉 英明/著 コイズミ ヒデアキ 162-203
ゲノム人類学から見た資本主義 / “幸運者生存”の法則にもとづくヒトの進化 ゲノム ジンルイガク カラ ミタ シホン シュギ 太田 博樹/著 オオタ ヒロキ 204-239
人工知能の技術進展と資本主義 ジンコウ チノウ ノ ギジュツ シンテン ト シホン シュギ 松尾 豊/著 マツオ ユタカ 240-283
資本主義の終焉と歴史の危機 / 二一世紀の利子率革命が意味するもの シホン シュギ ノ シュウエン ト レキシ ノ キキ 水野 和夫/著 ミズノ カズオ 286-306
際限のない欲望と資本主義の行方 / 経済史から見た新しい規範の社会的条件 サイゲン ノ ナイ ヨクボウ ト シホン シュギ ノ ユクエ 小野塚 知二/著 オノズカ トモジ 307-342
ポスト資本主義 ポスト シホン シュギ 広井 良典/著 ヒロイ ヨシノリ 343-373