水本 邦彦/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5737/2019 7111919337 配架図 Digital BookShelf
2019/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-05886-5
ISBN13桁 978-4-642-05886-5
タイトル 海辺を行き交うお触れ書き
タイトルカナ ウミベ オ ユキカウ オフレガキ
タイトル関連情報 浦触の語る徳川情報網
タイトル関連情報読み ウラブレ ノ カタル トクガワ ジョウホウモウ
著者名 水本 邦彦 /著
著者名典拠番号

110000947610000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2019.8
ページ数 9, 265p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名のルビ等 レキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ番号 486
シリーズ番号読み 486
価格 ¥1800
内容紹介 江戸時代、海辺の町や村に回ってきた、海運や海難に関するお触れ書き「浦触」。行方不明船の捜索、島抜け流人の追跡など、国や藩の境を越えて届く「浦触」を読み解き、幕府の情報ネットワークと全国支配の実態に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p262~265
一般件名 御触書-ndlsh-00568794,海事-法令-日本-歴史-江戸時代-001328392-ndlsh
一般件名カナ オフレガキ-00568794,カイジ-ホウレイ-ニホン-レキシ-エド ジダイ-001328392
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 海運-日本 , 海難-歴史 , 御触書
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ,カイウン-ニホン,カイナン-レキシ,オフレガキ
一般件名典拠番号

520103814340000 , 510563720170000 , 510568210030000 , 510744100000000

分類:都立NDC10版 210.5
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2019/12/22   
資料情報1 『海辺を行き交うお触れ書き 浦触の語る徳川情報網』(歴史文化ライブラリー 486) 水本 邦彦/著  吉川弘文館 2019.8(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5737/2019  資料コード:7111919337)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153397235