竹内 明彦/著 -- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス -- 2019.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /582.7/5038/2019 7111930192 配架図 Digital BookShelf
2019/08/20 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /582.7/5038/1 7113334554 配架図 Digital BookShelf
2020/11/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-636-97143-9
ISBN13桁 978-4-636-97143-9
タイトル こうして管楽器はつくられる
タイトルカナ コウシテ カンガッキ ワ ツクラレル
タイトル関連情報 設計者が語る「楽器学のすすめ」
タイトル関連情報読み セッケイシャ ガ カタル ガッキガク ノ ススメ
著者名 竹内 明彦 /著
著者名典拠番号

110003311890000

出版地 東京
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版者カナ ヤマハ ミュージック エンタテインメント ホールディングス
出版年 2019.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 管楽器が鳴っているとき楽器の中では何が起こっているのかを物理学的に、しかし数式を使わずに説明。普段知ることのない管楽器設計の考え方、特殊な製造工程についても紹介する。『パイパーズ』連載に加筆し書籍化。
一般件名 管楽器-00564867-ndlsh,音楽音響学-ndlsh-00568869
一般件名カナ カンガッキ-00564867,オンガクオンキョウガク-00568869
一般件名 管楽器
一般件名カナ カンガッキ
一般件名典拠番号

510606000000000

分類:都立NDC10版 582.7
資料情報1 『こうして管楽器はつくられる 設計者が語る「楽器学のすすめ」』 竹内 明彦/著  ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 2019.8(所蔵館:中央  請求記号:/582.7/5038/2019  資料コード:7111930192)
資料情報2 『こうして管楽器はつくられる 設計者が語る「楽器学のすすめ」』 竹内 明彦/著  ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 2019.8(所蔵館:多摩  請求記号:/582.7/5038/1  資料コード:7113334554)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153397466