土屋 誠/著 -- 編集工房東洋企画(発売) -- 2019.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /485/5068/2019 7112561360 Digital BookShelf
2020/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909647-01-6
ISBN13桁 978-4-909647-01-6
タイトル シオマネキのダンス
タイトルカナ シオマネキ ノ ダンス
著者名 土屋 誠 /著
著者名典拠番号

110001538350000

出版地 糸満
出版者 編集工房東洋企画(発売)
出版者カナ ヘンシュウ コウボウ トウヨウ キカク
出版年 2019.6
ページ数 97p
大きさ 21cm
シリーズ名 なかよし家族の観察ノート
シリーズ名のルビ等 ナカヨシ カゾク ノ カンサツ ノート
シリーズ番号 vol.2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥1000
内容紹介 潮が引いた干潟にやってきたのは、理科の先生のお父さん、お母さん、そして3人の小学生の子どもたち。シオマネキやカワラガイなど、なかよし家族が干潟やマングローブ林で生き物を観察しながらお話している様子を描く。
学習件名 干潟,沖縄県,自然観察,かに,巣,貝,鳥,植物,マングローブ,干潮・満潮,地球温暖化,はぜ(沙魚)
学習件名カナ ヒガタ,オキナワケン,シゼン/カンサツ,カニ,ス,カイ,トリ,ショクブツ,マングローブ,カンチョウ/マンチョウ,チキュウ/オンダンカ,ハゼ
一般件名 生物地理-沖縄県 , かに(蟹) , 干潟
一般件名カナ セイブツ チリ-オキナワケン,カニ,ヒガタ
一般件名典拠番号

511057422040000 , 510018100000000 , 511601400000000

分類:都立NDC10版 485.3
資料情報1 『シオマネキのダンス』(なかよし家族の観察ノート vol.2) 土屋 誠/著  編集工房東洋企画(発売) 2019.6(所蔵館:多摩  請求記号:/485/5068/2019  資料コード:7112561360)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153397650

目次 閉じる

1.広い干潟をながめる
2.シオマネキのダンス
3.シオマネキの仲間たち
4.ときどき家にもどるシオマネキ
5.ところ変われば
6.シオマネキの食事
7.シオマネキが「えんとつ」を作る
8.干潟をたがやす
9.カニが大集団で歩く
10.干潟の上に茶わん?
11.赤瓦にそっくり:カワラガイ
12.干潟で暮らす仲間たち
13.鳥の食事
ラムサール条約に登録された干潟
14.干潟で見られる植物
15.マングローブとは?
16.旅するマングローブ
17.マングローグの奇妙な根
18.貝が木に登る
19.海面が上昇すると何が起こる?
20.マングローブ林の大きな貝
21.マングローブ林のカニ
22.ピョンピョンはねるトントンミー
23.大きな泥のやま