小林 秀雄/著 -- 中央公論新社 -- 2019.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/914.60/コ20/606 7112389843 Digital BookShelf
2019/12/21 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-206753-0
ISBN13桁 978-4-12-206753-0
タイトル 小林秀雄江藤淳全対話
タイトルカナ コバヤシ ヒデオ エトウ ジュン ゼンタイワ
著者名 小林 秀雄 /著, 江藤 淳 /著
著者名典拠番号

110000408710000 , 110000164070000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2019.7
ページ数 251p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ名のルビ等 チュウコウ ブンコ
シリーズ番号 こ14-2
シリーズ番号読み コ-14-2
価格 ¥840
内容紹介 1961年の「美について」から三島事件を俎上に載せた「歴史について」、そして77年の大作「本居宣長」をめぐる対論まで。17年間にわたる全5回の対話と関連作品を収録する。
分類:都立NDC10版 914.6
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『小林秀雄江藤淳全対話』(中公文庫 こ14-2) 小林 秀雄/著, 江藤 淳/著  中央公論新社 2019.7(所蔵館:中央  請求記号:S/914.60/コ20/606  資料コード:7112389843)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153400882

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
美について ビ ニ ツイテ 小林 秀雄/述 コバヤシ ヒデオ 11-33
孤独を競う才能 コドク オ キソウ サイノウ 小林 秀雄/述 コバヤシ ヒデオ 35-42
歴史と文学 レキシ ト ブンガク 小林 秀雄/述 コバヤシ ヒデオ 43-82
歴史について レキシ ニ ツイテ 小林 秀雄/述 コバヤシ ヒデオ 83-163
伝統回復あせる デントウ カイフク アセル 江藤 淳/著 エトウ ジュン 164-167
三島君の事 ミシマ クン ノ コト 小林 秀雄/著 コバヤシ ヒデオ 168-171
『本居宣長』をめぐって モトオリ ノリナガ オ メグッテ 小林 秀雄/述 コバヤシ ヒデオ 173-201
小林秀雄氏の『本居宣長』 コバヤシ ヒデオ シ ノ モトオリ ノリナガ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 202-207
第九回新潮社文学賞選後感 ダイキュウカイ シンチョウシャ ブンガクショウ センゴカン 小林 秀雄/著 コバヤシ ヒデオ 210
江藤淳「漱石とその時代」 エトウ ジュン ソウセキ ト ソノ ジダイ 小林 秀雄/著 コバヤシ ヒデオ 211
言葉と小林秀雄 コトバ ト コバヤシ ヒデオ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 212-231
絶対的少数派 ゼッタイテキ ショウスウハ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 232-239