小林 登/著 -- 信山社 -- 2019.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /325.5/5026/2019 7111976351 配架図 Digital BookShelf
2019/08/30 可能 利用可   1
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-6786-0
ISBN13桁 978-4-7972-6786-0
タイトル 定期傭船契約論
タイトルカナ テイキ ヨウセン ケイヤクロン
著者名 小林 登 /著
著者名典拠番号

110004910080000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2019.8
ページ数 13, 586, 3p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ センショ
シリーズ番号 186
シリーズ番号読み 186
シリーズ名2 海商法
シリーズ名読み2 カイショウホウ
価格 ¥11800
内容紹介 我が国の海商法上の大問題として長年議論が絶えなかった「定期傭船契約」について、近年の法改正の背景となる理論や議論の状況を示す資料を提供。英米法とドイツ法の比較法研究を中心とした論稿と判例評釈を収録する。
一般件名 傭船契約-00574359-ndlsh
一般件名カナ ヨウセンケイヤク-00574359
一般件名 傭船契約
一般件名カナ ヨウセン ケイヤク
一般件名典拠番号

511490000000000

分類:都立NDC10版 325.53
資料情報1 『定期傭船契約論』(学術選書 186) 小林 登/著  信山社 2019.8(所蔵館:中央  請求記号:/325.5/5026/2019  資料コード:7111976351)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153404855

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
定期傭船契約論 / 英米法とドイツ法の比較法的研究 テイキ ヨウセン ケイヤクロン 3-431
定期傭船契約法理の再構成 / 船舶衝突の責任の帰属をめぐって テイキ ヨウセン ケイヤク ホウリ ノ サイコウセイ 433-443
英米における定期傭船契約論 エイベイ ニ オケル テイキ ヨウセン ケイヤクロン 445-458
定期傭船契約と船荷証券責任 テイキ ヨウセン ケイヤク ト フナニ ショウケン セキニン 459-463
船舶運航の主体と補助者 センパク ウンコウ ノ シュタイ ト ホジョシャ 465-486
フランスにおけるスペース・チャーター論について / Affrètement d'Espaceに関する理論の展開 フランス ニ オケル スペース チャーターロン ニ ツイテ 487-513
L'AFFRÈTEMENT À TEMPS AU JAPON ラフレトマン ア タン オ ジャポン 515-526
定期傭船契約における船長指示権について / オーシャン・ビクトリー号事件判決を契機として テイキ ヨウセン ケイヤク ニ オケル センチョウ シジケン ニ ツイテ 527-552
定期傭船契約の下で発行された船荷証券上の運送人が船主であって定期傭船者ではないとされた事例 / 貨物船ジャスミン号事件判決 / 判例評釈 テイキ ヨウセン ケイヤク ノ モト デ ハッコウ サレタ フナニ ショウケンジョウ ノ ウンソウニン ガ フナヌシ デ アッテ テイキ ヨウセンシャ デワ ナイ ト サレタ ジレイ 553-572
定期傭船契約における海上運送人の確定 / ジャスミン号事件最高裁判決 / 判例評釈 テイキ ヨウセン ケイヤク ニ オケル カイジョウ ウンソウニン ノ カクテイ 573-584